【おすすめ日本語チュートリアル】SFエンバイロメント作成のための思考プロセスとテクニック:「未来のドバイ」のメイキング(制作:Fathel F. Jasim)https://t.co/nvGSrYpXd4

8 20

procreate内で録画されてた自分の のプロセス✍️

iPadだと、細かいところまで描き込めるので、その分観察も(良くも悪くも)ミクロな視点になりがち…こうやって全体をふり返れるの良き✨

7 84

Valentineプロセスビデオ📹❤️

0 1

とっしーに見せてもらった、「美波を男性化するプロセスで産まれる美波の弟」というイラスト、正直すげぇ好き

400 734

花色プロセス、表紙の手前にいる男女の双子が色々頑張る漫画です。



https://t.co/y5G8PBympv

4 6

今回の作品は、一つのキャラを「いろんな出力先に向けて描く」というプロセスがめんどくさくもあり、ゲーム開発っぽいなと思ってる。
■一枚目・二枚目 アニメ用に作った無駄にキャストオフできる版
■三枚目 ゲーム内のイベントシーンで表示する立ち絵原画
■四枚目 戦闘時の敵ドット

2 2

LOTTEさん × EVEさん "ピンクバレンタイン" にて原画で参加いたしました!
大ラフ→ラフ原画→原画のプロセス動画です。背動はラフ原画に合わせて3DCGチームで制作いただいております。完成は是非youtubeからご覧ください↓ とってもKAWAII!! https://t.co/DOlSxMecb6

922 4526

ポストプロセスでマスク取得するの難し~
ToonSkinのGバッファではMetalic用のMAP設定できぬ。
VertexColorもポストプロセスで利用できるような記事も見当たらんし効果もなさげ。困ったちゃん
specular封印するか…どうせINK調整するのは顔だけだし。

1 5

私個人的な描きプロセス

2 44

これはおじさんの創作ではないのだが、「Hakim Bao(Judge Bao)」ってドラマが流行っていた時にTrusmiのあちこちでよく見かけたバティック。これ、後ひとプロセス残っているんだけど、飾ろうかな。

0 7

生前「私の作品について良い映画を作れるのは私だけ」と語っていたエッシャー。
そんなエッシャーが頭の中のイメージをどのように作品にしたのか、本作はそのプロセスを3Dアニメーションを用いて明らかにしています。ぜひ劇場スクリーンでご覧ください。

5 16

加工プロセスをGIFに(*´・∀・)ノ

0 1

R・styleでも綴りましたが、ネットの特徴として、本来時間をかけて構築する人間関係をスキップしてしまう特徴があって、いずれ仲良くなる人、仲違いする人、そこまでのプロセスが極端に短くなりがちです。この速度により日々事件が絶えないように見えるのが現代のネット社会です。

31 48

スタンプ作りはどんな書き方をするとどんな絵になるか手探りするプロセスでもあるんですけどちょっとこれかわいくない?我ながら好き

1 6

最も好きなのは完成させるまでに組みたてる時間です。
特に機械は情報を集めてフレームに組み込んで形を落とし込んでいく。
描くというよりも設計してデザインして作成していくプロセスがもっとも好きです。
ここまでくるともう絵じゃないですね。

2 2

【BEAT -vol.2-】

今週の土曜日(1/18)に、京都リサーチパークにて、第2回BEAT開催!!!!!

テーマは

『ゼロから会社を成長させる実行力』

ゲストに連続起業家の大久保友貴さんを招き、起業のプロセスや、ビジネスを成功させる行動力についてお話頂きます!!

https://t.co/RT40vGzEdn

3 7

ナウシカのヘビケラさんを描きました。
お正月に地元でジブリの大博覧会を見にいきました。蟲さんたちが良かったのです。ポスター作成のプロセスも非常にためになりました。行けて良かったです。 https://t.co/HNnyoKx1tO

0 4