気が荒かったヤスがお仕事は丁寧な人だったヤス〜。
戦場では大暴れで全身傷だらけだったヤス。

秀吉サマの勘気に触れて晩年は不遇だったヤスね。

秀吉サンからの人質の扱いといい、井伊直マー君とは対照的に描かれてる気がするヤス。
では誰が演じるか楽しみだヤス!

10 70

「どうする家康」のロゴに触発されて
(※イラストはイメージです)

0 3

「戦国三英傑、見参!」
金陀美具足の徳川家康公初陣‼️
以前の“どうする絵”で描いた松本潤さん演じる家康公のリペイント。
顔は私のイメージする若い時の家康公に😅
会場は明後日まで台風の影響があると思われ、十分ご注意を。台風通過後ゆっくりご覧下さい。

https://t.co/HGaGCUjkll

66 169

全国の「森長可」推しの皆さん👹
あるいは詳しい方、研究者さんに
お聞きしたいのですが💭

長久手の戦いで討死した長可が
その後どうなったのか、
色んな話が伝わってますが
どれが通説なのでしょう?😅

鼻を削がれて、脇差を奪われて🔪
首は?遺体は?


23 148


みんなといるとたまーに天然と末っ子が爆発しちゃう、潤くん。ライブでは縁の下の力持ちで、ライブを1からつくり、歌では下ハモに徹する、そんな松本潤がだいすきです。
そして潤くんの演技が大好きな私にとってどうする家康も楽しみ!
潤くんにとって最高の1年になりますように

7 25

見たとき、似てると思った、
恐るべき70年代テイスト。
(=゚ω゚=)ニャッ✨

2 11

狸親父の印象ヤスが、後世に創られた逸話は除いて本人や同時代の記録だけを見るとケチでもないし戦国武将としては優しすぎる方だと、たぬやすくんは思ってるヤス!
晩年のアレだって結構粘り強く交渉してるヤス!

松潤サンがいえヤス様のイメージ変えてくれるの楽しみにしてるヤス!

87 268

来年の


にもでてくる予定の
家康公正室
 (#瀬名姫)
 
ファミリーくまよ
 は
こちら🐻
https://t.co/LNYnzKMs5T

5 27

こんばんヤス!
井伊直政サンの肖像画の鼻の横にはホクロがあるヤス。だからマー君にもあるミソ。

高さは違うヤスが で井伊直政サンを演じる板垣李光人サンにも同じ側にホクロがあるヤスね〜偶然だヤス!

あ、これ?これはたぬやスーモくんだヤス!
たぬやすくんも共演したいヤス!

35 156

ヤ、ヤス!
最終回付近で滅ぼす相手がいるような気がするヤスが、うちは跡目相続とかは比較的安定してるハズなんでその点は安心して欲しいヤス…!

12 72

元々銀ピカだったこの兜、いえヤス様の兜の中でもトップクラスにかっこいいと思うヤス〜
に出てきて欲しいヤス〜松潤サンきっと似合うヤス!

39 114

ヤス!来年は、チームいえヤス様が力を合わせるヤス!
三方ヶ原は、ちょっと、いやだいぶ辛そうヤスが…
癒しのシーンもたくさんあるはずだヤス!

8 37

おはようございヤス!
慶長5年7月25日、小山評定があったと言われる日だヤス。
テレビでよく福島正則サンが「治部少輔をぶっ壊す」と叫び山内一豊サンが「うちの城(掛川城)差し出すんで使ってくださいって」言って引き返す事がきまったアレだヤス〜。
でどう描かれるヤスかね?

24 117

ぴぇぇぇ…
松潤サン、アンチいえヤス様についての質問になんて爽やかな答え…

そうなんだヤス、いえヤス様はとっても偉大なヒトなのに、最終勝利者だからどうしても嫌われがちなんだヤス…滅ぼした人達も多いヤス…

松潤サン、素敵ないえヤス様を演じてくれそうだヤス〜楽しみだヤス
https://t.co/utuTIGkMxQ

217 491

どうする家康
この家康ってNHK公式になったのかな?😅

0 2

【愛知県】「どうする家康」活用の観光コンテンツ強化で「いえやすくん」登場!

は来年の 放送を前に、県内観光コンテンツ盛り上げなどのため、キャラクター らを作成!土産物などに利用できます!詳細は県のWebを(https://t.co/kl83imSLzf)!

66 137

野村萬斎サンが演じる今川義元サマ。
(東)海道一の弓取り(武士)と言われた駿河・遠江の守護大名で、いえヤス様の烏帽子(えぼし)親だヤス。
烏帽子親は、元服の時に烏帽子を被せる役で、武士社会での親だヤスね。
いえヤス様の最初の名前、元信の元は義元サマから一文字貰ったヤス〜

54 186

登場人物も増えてきて何がなんだかわからないというヒト、いえヤス様が参陣した有名な合戦を元にしたザックリ説明だヤス!
若い頃から苦難の連続だヤス!

219 609