お、おお……とうとう仏像までか。
やるっきゃねぇな。

0 0

なむあみのプロフ画像の替え方は、本堂の仏像マーククリック→推し仏クリック→変えたい仏に変更、です

0 0

シライシのポーズ練習。こんなおちゃめなポーズは仏像の図録より拝借しました。鎌倉時代のkawaiiしかないね。

3 12

そして【5分後の世界4巻】明日発売です!
なぜ仏像が現れたのか?大和と裕人達は無事生き延びられるのか?
ドンドンガシガシ謎が解明させていく第4巻ですー!よろしくお願いします!

5分後の世界 (4) (少年サンデーコミックス) https://t.co/heg53HwKYa

54 162

奈良の大仏の正式名称は東大寺盧舎那仏像(とうだいじるしゃなぶつどう)というですーん


1 17

【日吉山王二十一社本地仏】③
びわ湖長浜KANNON HOUSE
小禅子宮・彦火々出見尊の本地仏で地蔵菩薩(?)立像とされる童子形の立像。
御尊顔が岸田劉生「麗子像」に見えてしかたない…
(「麗子像」画像はポーラ美術館HPより)

0 11

前々から思っていたのですが、美少女フィギュアの髪の毛や衣装が無重力中みたいにヒラヒラなってる表現の源流は鎌倉仏教の革命的仏師の運慶快慶にあるのでは。仏像もでっかいフィギュアみたいなもんだし。800年前から日本人の中に受け継がれてきた型と言うか美意識みたいなもの。実にエモいですな。

1 3

今日は少年サンデーの発売日ですよー!!
今週の「5分後の世界」はいよいよ池袋からの移動!仏像の謎もどう解明させれるのか是非ご覧下さい!!

25 86

さて、和風や仏像関係…から連想する作品といえばやはりこのシリーズ!
本日は、閻魔王と人間の切ない恋愛模様を描いた九重シャム先生原作ドラマCD「地獄めぐり(上・下)」をご紹介いたします✨

7 17

これがアレですよ仏像界でトップクラスの顔の良さを持つ男ですよ。めちゃくちゃ写真撮られててそういうステージ似合う神様だなって思った

0 2

陸奥画像♪ここ、止めそこね感あるけど短刀の刺さり具合からするとあんまり傷は深くなさそう?実際自分の力でどこまで刺さるのかは分からない・・・痛痛・・・考えるだけで痛い。母の仏像の緑パワー弱まって悪が盛り返したと受け取ってるけどただの暗転かな🤔兵庫はめっちゃ力持ちでしたねw(蟹の回)

0 0

東京国立博物館「国宝 東寺―空海と仏像曼荼羅」展 東寺の宝物は1995京博「東寺国宝展」、2011東博「空海と密教美術」展や現地でも度々見ているが良いものは何度見ても良い。今回は講堂立体曼荼羅21体のうち15体出陳が目玉。唐805年李真らの作を含む国宝・真言七祖像は展示替4月16日の週に全幅掛かる。

4 12

東京国立博物館では特別展「国宝東寺ー空海と仏像曼荼羅」を開催中ですが、空海と云えば『沙の悪霊』という徳間書店の「リュウ」でそんな話を連載したのは1983年。せっかくマンガ図書館Zで公開中なので便乗ツイートなのだ。

54 114

仏像界のイケメン✨が撮影可能に‼️
🎊特別展「国宝

甲を着用し、武器である金剛杵を手に、像に乗った凛々しい姿の「#帝釈天騎象像」を個人利用に限り撮影して頂けます👏
お得な前売券は3/25(月) 23:59まで➡️https://t.co/aU45QrAXj7

56 76

【朗報!国宝仏像が撮影OKに!!】
3月26日から東京国立博物館で始まる特別展「東寺」では、日本一イケメンな国宝仏像と人気が高い「帝釈天騎象像」が個人利用に限って撮影OKに!

撮影条件などの詳細はグッズ情報とともに、こちらのプレスリリースで発表されています!(https://t.co/kkJxVWqoQk

56 73

ポーズの向きは仏像の脇侍みたいな関係をやりたかったんだけど
できてみたらブルゾンちえみだったよ……
玉梓「三十五億」

5 11

神仏に頼るという手はどうか( ˘ω˘)゛今ならこの絵を待ち受けにしているだけで家内安全(お守りや仏像を売り込む)

1 7

命蓮寺にロボット仏像がやってきた!
ロボット仏像のニュースを見て描きました。

265 616

【奈良4コマ】(No.56)ジャンケン


久々の4コマ😊
↓今までのお話です
https://t.co/BmEj6VjdWz
https://t.co/8O5JrtuOiO

27 69