//=time() ?>
(【新刊情報】
来夏、梅津庸一作品集
『ポリネーター』
刊行決定!!
オン・サンデーズにて先行予約開始します。
特別価格3800円[+税]
論考|新藤淳(国立西洋美術館 主任学芸員)、徳山拓一(森美術館アソシエイト・キュレーター)
写真|畠山直哉ほか
デザイン|刈谷悠三(neucitora)
発行所|青幻舎
)
@nhk_bijutsu \ #キュレーターバトル 参戦!/
#岡山県立美術館 からはこちらの作品、大蛇うごめく画面を突き破って犬が顔をのぞかせています。犬のキョトンとした表情が印象的な作品です🐶
#ヘンな生きもの
(原田直次郎《素戔嗚尊八岐大蛇退治画稿》)
@nhk_bijutsu <料理している場所が?>
@nhk_bijutsu
#キュレーターバトル
当館の誇る貴重書の一つ、
ゲスナー動物誌(荒俣宏氏旧蔵コレクション)には
なんか怖い人魚など #ヘンな生きもの も!
巨大クジラを地面と勘違いでのんきにクッキングしてしまう人たち、煮炊きの前に気づいてほしかった。(MT) #貴重書
@azu1320 🎩「Mr.アズ…確か一騎当千の格闘家と記憶している。
我々のサポートがどこまで行き届くかはわからないが、出来うる限りの事はさせて頂くつもりだ。
いつでも気軽に利用して欲しい」
キュレーター846より個別通信
ありがとうございます😭🙏
またご一緒出来るのを楽しみにしています🙇♂️
【名前】
キュレーター846
【概要】
《ムセイオン》より派遣された学芸員。
二流品コンバットヘルムを着込むアラフォー。
好きなものはモヒートとミルフィーユ。
苦手なものは低気圧と寝覚の朝。
【攻撃属性】
光(閃光弾)・射撃
【一言】
🎩「私達はあくまで脇役さ。此度の主役は君達だよ」
@nhk_bijutsu 【#山種美術館、#キュレーターバトル に参戦!】
柴田是真《墨林筆哥》。#鳥獣戯画 のように蛙を擬人化した作品で、何と紙に漆で描かれています。熱唱する蛙がやたら巨大だったり、うっとり聴き入ってる蛙もいれば、ぼやいている蛙もいたり、クスッと笑えるポイント満載です。(三戸)
#ヘンな生きもの
【#キュレーターバトル その1】
お題は #ヘンな生きもの
出題者は、#太田記念美術館 日野原学芸員!
「いろんな動物が合体!ネズミの顔にウサギの耳、ニワトリのトサカにヘビの尻尾。顔は頼りないですが、実はすごい能力が!これよりも変な生き物いますか?」
ハッシュタグをつけてリプライを!
今回のRARAレースでは他の日本人キュレーターさんによる推薦NFT作品も結構出揃ってきました。
が、勿論、国籍やキュレーターは関係なく作品だけを見て、推薦したい作品があれば是非投票をお願いします。日本時間本日26時?から投票開始です。
https://t.co/jLRU7lTvVx
Multiple Spirits vol.2 《色褪せない光の地図》
批評家・キュレーターの丸山美佳とアーティストで俳優の遠藤麻衣によって創刊された日本発のクィア系アートZINE。
webショップで👇
https://t.co/n9Zf9vVA1D
#コ本や取扱
結局、演奏動画は撮った越しに没になったけど、久々に隣にベースとかインターフェイスとか、何時も後ろに置いたりしている縫いぐるみの勢揃いは、何か『良いな♪』と思ってしまう。
明後日、もう一度、弾いてみるつもり。
演奏していると暑くなるので、サーキュレーターは暫く手放せないな。
Nenashi「Scars」
アメリカのキュレーターがピックアップするプレイリストに続々とリストイン🎉
🔶Growth
https://t.co/24GcxjwEgH
🔶Untouchable Unheard Music
https://t.co/GvP80NcRLQ
🔶Funky but Laid-Back
https://t.co/KE1VuXQuNc
🔶Untouched R&B/Soul
https://t.co/ClDMFau5fv
@SpotifyJP
天使の日その2。
「GIFT~記憶の淵でまどろむ君へ」
記憶が欠けた天才×敏腕キュレーター、いわゆる記憶喪失モノの変化球? 書いた本人は究極の年下攻めだと思ってますw こちらは天使というか、天使の梯子がキーアイテム。個人的にお気に入りの話。本当に書けてよかった!
https://t.co/YFKV3dh4ZM
インディゲリラ展「Cosmic Waltz」
・オンラインカタログ・
https://t.co/hEJpQdDuHT
本カタログでは、キュレーターの三木あき子氏にご寄稿いただいた、インディゲリラとの協同の経験を綴ったテキストも掲載しております。
ぜひご覧ください!
『表町キュレーター出演情報』
神崎隆行と、テツ&カリが
9月19日(日)開催「花火大会 in おかやまフォレストパークドイツの森」に出演します。入場料を、払えばステージと花火もみれます‼️
新型コロナ対策として、入場制限有
マスク着用、検温実施、園内のソーシャルディスタンス他
タイテ後日‼️