ショッピングセンター行ってきました。お土産的なのは特に買ってないけど、SAOまだ買ってないやつあったからそれ買ってきました。

0 1

ショッピングセンターはすっかりクリスマスモード🎄

1 59

気になって引っ張り出してきた。BLANKEY JET CITY 「BANG!」1992年ラジオで知って富田林のエコール・ロゼってショッピングセンターのレコード屋さんで買ったんだ。直感どおり全曲かっこよかった。不安と安堵が入り混じったしびれる歌ばっかりだった。
CDケースのクッション(青いやつ)の懐かしさ〜^o^

4 51

こういう寂れた昭和のショッピングセンターって感じの建物なんかいいよね 結構階数あるけどほとんど封鎖されてる

0 6

滑れない
(今日我が子をとある大型ショッピングセンターの室内遊具で遊ばせようとしたら滑り台(鉄板)に肌がくっ付いて全く滑らない)

(伝わったかな?)😅

3 18

MARY MART!!
マリーマート

11/2土曜日10〜18時
11/3日曜日10〜18時

ポールスターショッピングセンター
一階イベントスペース
函館市港町1-2-1

4 8

博くん「毎年10月15日は、「化石の日」!」
https://t.co/go1RoXcgBa
「この日に合わせて、関市のショッピングセンターのマーゴで「けんぱく恐竜復元画展」が開催されているよ。昨日の にも記事が載っていたね。展示は20日(日)までだから、ぜひ観てね。」

8 13

お正月ワークショップ「かわいいアートフラワーしめ縄飾りをつくろう!」がイオン近江八幡にて開催!【12月14日】
2019年12月14日(土)、イオン近江八幡ショッピングセンターにて、お正月ワークショップ「かわいいアートフ ...
https://t.co/jW0ILw4A3p

0 0

10月15日(火)、11月19日(火)、西武大津ショッピングセンターにて「保健師による発達を促すストレッチ」開催!赤ちゃんと参加してみませんか?
10月15日(火)、11月19日(火)、西武大津ショッピングセンターにて「 ...
https://t.co/CLBNr8Qx8Q

0 0

「ハロウィンのキャンディすくいどりプレゼント」がイオン近江八幡にて開催!小学6年生までのお子様☆【10月13日】
2019年10月13日(日)、イオン近江八幡ショッピングセンターにて「ハロウィンのキャンディすくいどりプレ ...
https://t.co/8p100TiLnd

0 0

「似顔絵海賊団」がイオン近江八幡にやってくる!似顔絵師の方に描いてもらいませんか♪【10月14日・19日】
2019年10月14日(月・祝)・19日(土)、イオン近江八幡ショッピングセンターに「似顔絵海賊団」がやってきま ...
https://t.co/1Pxiqi22gh

0 0

イオン近江八幡にて、世界No.1との呼び声の高い「バルーンパフォーマンスショー」を見に行きませんか☆観覧無料!【9月29日】
2019年9月29日(日)、イオン近江八幡ショッピングセンターにて、世界No.1との呼び声の高 ...
https://t.co/judJu7mIJo

0 0

『ワクワクショッピングセンター』(17)
『三越日本橋本店改装』
文化に浸って楽しむカルチャーリゾート百貨店を目指し食文化服装文化など文化を軸にフロアや商品構成を展開。2018年第1期。

9 0

先日ショッピングセンターのテーブルで、小学校中学年くらいの男の子達がみんなで集まってデュエルマスターズやっててなんか嬉しくなった。まだやってるんだなあ。。

0 5

おはよです。体重^^
うむ、3回測ってもこの数字。。
昨日はシャトルバスに乗り、大型ショッピングセンターにて整理券ゲットしたあと3時間ほどぐるぐる歩いたり休憩したりでした!

0 46

人気うさぎキャラのかわいい雑貨がズラリ!8月15日(木)~9月1日(日)、西武大津ショッピングセンターにてzakkaフェスタ開催!お気に入りが見つかるかも?
8月15日(木)~9月1日(日)、絵本などで人気の
「ミッフィ ...
https://t.co/DRMsinESf2

0 0

おはです٩( ᐛ )و体重。
昨日は和食中心でしたし、パフェも食べたけど、そのあとずっと大型ショッピングセンター歩き回ってましたし。。
午前中に汗だくになり筋トレも少ししてました^ ^

0 43

《8月14日〜18日》イオン近江八幡で夏休みイベントが開催!ゲームや縁日、あめ細工絵付け体験などを楽しもう♪
夏休みの中でも、特に楽しいお盆休み!
近江八幡市のイオン近江八幡ショッピングセンターでは、楽しい夏休みイベント ...
https://t.co/QsRVhCAQqp

0 0

ショッピングセンターの出口付近で杖のお婆さん「トイレまで連れて行って」→思わずOKしたが、ものすごくゆーっくりしか歩けない婆さん。時間がなくなってきたので店員を捕まえたが… https://t.co/ACDDn1sMMb

0 0