実は今手癖で描いていけないか、模索&練習中です...💭
あとやっぱり鉛筆のざらっとしたテクスチャーが好きなので、それを活かしたイラストを何とか描けないものかとも思っています💭(もちろん見るほうは別のテクスチャーも大好きです!!)

25 293

属、サビ、木材、雲、岩石などの汚れテクスチャーを165種類収録。
通常の写真素材ではなく、加工してエッセンスを強調しました。

・収録数: 165枚(15種類 x 11色)
・サイズ: 210 x 297 mm (3307 x 4677 pixels)
・解像度: 400dpi
・拡張子: JPG

【商用利用規約】
https://t.co/4yX45CBRYd

1 1

Rain

描画アプリは描き味が大事だけど紙のテクスチャーの浮き出す加減も意外と重要だと思う…

6 54

テレビブロスの片桐仁さんの連載、誌面ではモノクロページですが、毎号しっかり直筆カラーで描いています。直近のイラストはこちら。

「テクスチャーマン」(エキゾチックレザー)
「片桐ダム」(片桐氏発祥の地)
「ギリニーランド」(NFT)

「滝行」は片桐家の次男・春太が描きました。 https://t.co/HnKAsHeugh

23 129

宝くじが当たったら

家やタワマンを買ってくれたり

宇宙旅行に連れて行ってくれたり

当選金をくれる!

って言ってくれる人は沢山いるのに

当選した人がいないww





0 4

Blender49日目
なんだかんだ苦戦してしまって髪飾りと首の襟だけしかできなかった( ´・ω・`)
テクスチャーもボディーと連動して動かせるのも処理済み、見えないところでやることそこそこあるの!

2 11

☆入校前
1枚目テクスチャがのっぺりしてたキャラ
2枚目スキニングという概念を知らなくて足を無理やり曲げたキャラ

☆入校後
立体感を意識したテクスチャー+スキニング覚えて動くー--😂😂😂😂😂

8 32

老舗旅館の背景素材企画。部屋のレイアウト。
3Dは2年前に3Dカスタム少女用に作ってあったやつを流用。
テクスチャー有なので、いつも悩みまくる下塗りの時間は半減するはず。

13 68

OPでミオリネこんな階段の前にいたシーンあったから背景ここにしよって思ったけど、いざ描いてみると地味だな。テクスチャー貼り付けた背景よりはキャラがいる感はあるけど。これから描き込んで見れるようにするわ

6 53

横スクロールSTG「 」制作

ステージ4、巨大戦艦のテクスチャーは、描き終わりました。

当分の間、テクスチャーは描きたくない。

12 39


実はサンタワーのバイク自体は止まっていて、手前の地面風のテクスチャーを施した円形の岩盤(スチロール製)が回転することで走っているように見せています。タイヤは画面外から別のタイヤを当てて動かしています。
右は絵コンテを元にこちらで作成した特撮プランボードです。

432 885

今回は、
マルマン画用紙の特厚口とホワイトワトソンの描き比べ。

マルマンは重ね塗りが不得意。最後の影塗りの時にはテカっている。あと塩テクスチャーがイマイチ。
ホワイトワトソンが1番 色塗りがイメージ通りに出来た。

やっぱり【値段=品質】なのかしら。
( ˙꒳​˙ )

0 0

Nストアは南国の楽園 ルルアナリゾートに出店することになりました。
ワールドアセットのRoom Set - CauliflowerとCC0 Hutを展示しています。ブース内では軽量化の都合で低解像度テクスチャー版となっております。
現段階ではVCC非対応ですが開催期間中の対応を目指しています。

3 6

デジタルカラー練習✏️着々!

テクスチャーを覚えました😃
ちょっと、濃度下げたほうがいいかな??

だんだんデジタルでやりたい塗りの方向性が見えてきたかも✨

1 16

テクスチャは適当だけど!!!テクスチャー以外は完成した!!!!!!!

1 15

色とか服装はまだまだ仮定ですがこんな感じの子が出てくるブロック崩しのゲームを作りたいな~とか思っております。

まだテクスチャーとかプログラミングとかはまだまだですが…今年中は100無理ですが来年中にできたらいいな~って感じです。

1 18

おはぐもん日

しばらくはモデリング(ローポリ)、UV展開、テクスチャー塗りの練習にじっくり取り組んでみます。

Check out this item on OpenSea https://t.co/S09K7jUbW7 より

0 7

毎日おえかき667日目
ペーター
ビビってる時に身体が縦に細くなって耳があがるの好き
モルカー全般恐れ慄いてる時が1番かわいい謎
せっかくだからフェルトテクスチャーみたいなやつ使ってみたけどうまく調整しないと汚く見えるだけかも

0 6