//=time() ?>
城精ハビヒツブルク
ハプスブルク家の家名の由来となった城の城精にして家拗らせ系城精
かの家初の神聖ローマ皇帝ルドルフ1世の頃には、既に家の手を離れていた。家の発展を嬉しさ半分恨めしさ半分で遠くから見ていた
ハプスブルク家の城精に対しては、今更…と言いつつも構って貰えると嬉しいらしい
ロシア帝国陸軍軍衣を着用するハプスブルク=ロートリンゲン家の人々
オーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフ
オーストリア皇太子ルドルフ
オーストリア大公フランツ・フェルディナント
オーストリア大公カール・ルートヴィヒ
ふらっと行ってきた上野。
プラド美術館のベラスケスの絵を鑑賞してきたよ☺️
家にあったラヴェルの楽譜の表紙に描かれてたマルゲリータ王女の絵で知ったベラスケス…マルゲリータ王女の絵は無かったけど、また西洋美術館でハプスブルク家やるんだね笑
さらっと城王子の細かすぎる拘りを書くんやが、帝王に選ばれる前のハプスブルク家はライオンの紋章だったのよね。だけど、ハビィは名前が「大鷹(ハビヒツ)」だから鷹のイメージ先行でデザインした
逆に、血の繋がってる兄弟のムーリはライオンさを出して鳥要素を抑えたデザインにしてる(つもり)
イタリアはミラノ出身のアルチンボルド。ハプスブルク宮廷を辞した晩年は故郷で活動していました。静物を組み合わせた人物の絵は、ミラノにおいて、まだジャンルが確立していなかった静物画のその後に大きく影響を与えたということです。フィジーノ、ガリーツィア、カラヴァッジョ(彼はミラノ生まれ)
1291年8月1日、スイスのウーリ、シュヴィーツ、ウンターヴァルデンの3州がハプスブルク家に対する自治独立を維持するため永久盟約を結ぶ。スイス連邦の原型である原初同盟(盟約者団)の結成であり、これをもって8月1日はスイス建国の日とされる。
今回はモーツァルト「2台のピアノのためのソナタ」
モンストロちゃんはハプスブルク家の紋章である双頭の鷲を「2台のピアノ」に見立てたモチーフ!かっこいい!!!
↓「イ"〜ッ!」てしてるピッピちゃんも可愛かった
ハッチェルさんがんばれ
#ムジカピッコリーノ
主に13~15世紀中欧・ハプスブルク家をメインに神聖ローマ帝国に興奮してます。漫画描いて遊んでるオタク。オレ ナカマ ホシイ。近世や十字軍もちょっぴり。 #夏の世界史クラスタフォローとリストイン祭2015