画質 高画質

Twitterは外国 に無反応だしタイミング逃してたけど
🇵🇱

欧州選手権では惜しくも4位
世界選手権のエキシに是非出てほしい!!

ロシア生まれだけどポーランドに移籍した子
コケティッシュな演技が素敵で満面の笑顔に幸せ❤️

0 0

マテウス・ドロジンスキー展
2/22(水)まで

ギャラリー上田
中央区銀座6-4-7

ポーランド出身作家の初個展を開催します。
国内外のアートフェアにて高い評価を受けている注目の画家です。犬や猫を擬人化し、明るい色彩で表情豊かに描きます。

https://t.co/ygiuQg8mgv

1 3


画風変えたっていうかペン変えた

4 18

みなさん!おそクマ!🧸🚗
飛行機は嫌いじゃないけど、車が好きニクマです🐻‍❄️

本日2/19は「天地の日」です!

1473年の今日、後に地動説を提唱することになるポーランドの天文学者コペルニクスは誕生しました✨

コペルニクスは「ニクス」あたりが親しみ持てますね!?🍖GoGo🌈🌈

0 33

今日は、天地の日
ポーランドの天文学者で「地動説」を提唱したニコラウス・コペルニクスの誕生日。
当時主流だった地球中心説(天動説)を覆す太陽中心説(地動説)は、天文学史上最も重要な発見とされる。

0 13

ボーラーとやらでもないが描いてみた
最近よく見る気がする
流行りか?

…なんでポーランドから始めなかったんだろう(ちなみに私の初めて描いたと思われるPBは日帝でした)

0 0

細々と過去作をショート動画化してはYoutubeに上げています。本日のネタはこちら→「色々と 化してみたけど元ネタがわかりづらかったよ」
ごく簡潔にではありますが、各画像に解説をつけてあります……
動画→https://t.co/PtwJCz07CV

2 5

一年待った原作ファンは最初に大の音を聴いて涙して、玉田の成長に涙して、3人のJAZZに涙した。
語りきれない熱さがあった。
上原ひろみさんを起用してくれてありがとう。

もしシュプリームを映画化できるときはポーランドorドイツのピアニストの起用にしてほしい

0 0

2月15日 マンガできました😆

「明治日本にも影響を与えたポーランド分割⑤」です!
ついに第一次ポーランド分割が行われます!💦

※ブログで補足・解説をしています♪
https://t.co/LvdM0WSUYC

   
   
 

2 14

🇵🇱/🇮🇹『EO イーオー』試写
EOという名のロバがサーカス団から連れ出され、ポーランドからイタリアへと予期せぬ放浪の旅に出るロードムービー。1匹のロバを主人公としている為、台詞がほとんどない挑戦的な映画でありながらもロバの純粋無垢な目が語りかけ、心に刺さる一作となっていた。

3 30

細々と過去作をショート動画化してはYoutubeに上げています。本日のネタはこちら→"世界のジョーク集より「日中の仲」を 化したよ"
動画→https://t.co/Ori50lENHD

1 5

【グリーンランド】グリーンランドの起源【ポーランドボール】
https://t.co/4ICqxlisXm

0 0


完全に遅れたけど日本の建国記念日
長い歴史から近代史〜をピックアップ

2 5


皆さんこんにちは!
「半導体なる夢」から一週間経ちましたが、朗報です!
次の大型アップデートはウクライナとポーランドにコンテンツを追加する「ヨーロッパの傷跡:レフとルス」になりました🥳

23 85