さぁ、も一度展覧会へ行って5人に会って来よう!

「メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年」大阪市立美術館
『27 女占い師』ジョルジュ・ド・ラ・トゥール 1630年代 仏






1 4

先日のクイズの答えは…

回答数が一番多かった、
②の「マルク・シャガール」でした!

先日お見せした黄色を基調とした壁画の他に、こちらの赤を基調とした壁画もメトロポリタン歌劇場の場内ロビーに飾っております✨

クイズにご参加くださった皆さん、ありがとうございました💓

0 10

「メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年」大阪市立美術館
『27 女占い師』ジョルジュ・ド・ラ・トゥール
「二つのドラマ」に続いて
登場人物5人のファッションチェック!






1 9

1824年12月14日 ピュヴィス・ド・シャヴァンヌがリヨンに生誕。
《リンゴ酒》(ca.1864)メトロポリタン美術館

0 3

マックイーンの2011年メトロポリタンミュージアムで展示された様子を見てたら、印象深かったドレスが本当に何回見ても幻想的かつ美麗でたまらない。

7 21

【展覧会レポ】
大阪市立美術館
「メトロポリタン美術館展」
2022/1/16まで
⚠️オンライン予約おすすめ⚠️

訂正して再投稿します🙏

2 32

100年前の1921年12月1日、メトロポリタン歌劇場にてプッチーニ『トスカ』が新配役で上演。
11月19日『死の都』で同歌劇場デビューを果たしたマリア・イェリッツァが題名役に初登場し絶賛を博す。

0 8




「曖昧さを描いた輝かしい作品」
光と空気の煌めきが素晴らしい〜
来てよかった〜

0 1

ロシアの皇帝エカテリーナ2世をオリジナルキャラにしたものです。
メトロポリタン美術館に所蔵されてるフリントロック銃がとても美しくて一目惚れしました✨

0 5

メトロポリタン美術館コレクションより、19世紀に着用されたディナードレス。メトロポリタン美術館では37万以上のアートワークをパブリック・ドメインとして公開している。
https://t.co/krcUb7RUlg

140 741

1、2枚目は『ファウスト』の挿絵、3枚目は雑誌『メトロポリタン』から。

18 115




裕福な男が老女の話術と美女に惑わされている間に、詐欺にあっている決定的瞬間を描いたもの

金の鎖を何で切ろうとしているのか、ずっと気になっていたんですが、小さな糸切バサミでした

そんなので切れるのかな?

0 16

【今日から】大阪市立美術館「メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年」。カラヴァッジョやフェルメール、モネ、ルノワール、ゴッホ…珠玉の名作が揃う展覧会
https://t.co/XxTGzWBuTJ

84 387

藤原鎌足が龍神に奪われた霊玉を、龍宮へ潜入して奪い返す。霊玉を持って帰ろうとする海女を追い回す龍神。「龍宮玉取姫図」歌川国芳作(メトロポリタン美術館蔵)

4 12

【巡回】メトロポリタン美術館展
画家たちの珠玉の名作で、ネサンスから19世紀まで、西洋絵画史500年の流れをたどる展覧会。大阪・東京で開催
https://t.co/tvh4P4kueX

288 1407

アントワーヌ・ヴォロン『チーズのある静物』1870年代以降 メトロポリタン美術館

21 271

1703年9月29日 フランソワ・ブーシェがパリに生誕。
《ヴィーナスの化粧》(1751)メトロポリタン美術館

0 1

【なるほどミュージアム】9月29日は、カラヴァッジョの誕生日
大阪・東京で開催の「メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年」では、カラヴァッジョの作品も来日
https://t.co/tvh4P4C56v

38 210

なぜ、昼間なのに三日月が….🌙
◆フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh)
◆《糸杉》
◆メトロポリタン美術館
◆オンライン美術館FamiliArt
https://t.co/8SQCp377ZI

■ゴッホを語るには欠かせない【糸杉】の存在…

東京美術館ゴッホ展に行く前にぜひ、ご確認下さい♪(*´꒳`*

16 133