ヤギさん よりお題!
オッサンってことで、戦国無双の北条氏康公
レイヤー無し厚塗り

1 6

【「没後450年北条氏康伝」図録P.11から】「氏康は宗瑞が没する永正十六年(一五一九)に五歳で、その間に宗瑞は氏康を膝に据えて昔語りしたこともあったのでは」…という紹介を読んで描いてみた。三大そろい踏みの場面もあったかもと思うと胸アツだ。

82 247

今年はアニメでも大河ドラマでもやってるので鎌倉時代ものがアツいですね。
北条氏の隆盛についてもっと詳しく知りたいという方に朗報なんですけど、北条家の祖・早雲の生い立ちをテーマにした大変面白い漫画がありましてね…なんと作者はあの人間模様の天才ゆうきまさみ先生なんですよ…もう面白さヤ

0 1

菅谷政貞(1518〜1592)
父・勝貞とともに常陸小田氏に仕えた忠義の臣。
関東入りした謙信、常陸佐竹氏、後北条氏といった有力大名に囲まれていた氏治を見捨てることなく懸命に支えた忠義の臣。
氏治が居城を失う度に土浦城に招き入れ氏治を見捨てなかった忠義の臣。

4 21

殿第1回の好きなとこ詰め(北条氏のオタクの狂った感想添え)

169 642

執権北条氏を主軸にした大河なのにコント盛り沢山wけど見やすかった!楽しかった!
鎌倉時代大好きだ。坂東武士はかっこいいね。

0 0

城プロでは小田原城と小峯城がそれぞれ城娘として実装されています。小田原城はリアルの小田原城ともコラボしました。
二人の関係性ははっきりしてませんが、小田原城が北条氏の城娘たちの中心に立ち、小峯城がそれを影で支えると言った感じの関係。
また二人とも正月衣装が実装されてます。

1 10

北条氏政『父上、徳川殿がわざわざ橙を贈って来ました!』
北条氏康「これは橙じゃなくてオレンジだぞ」

0 1

北条加蓮
北条氏康の娘で北条家の姫。生来体が病弱で嫁げず、父氏康に甘やかされたために我儘なお姫様に育ったと言う。

23 52

武田軍がもうじきやって来る
かなしさをかくせない 犬や猫まで
城下町燃える明かりをうけて
いつもよりきびしそうな
父の目が怒ってる

うた:北条氏直
ふえ:北条氏照

1 7

かつての支配者である塩田北条氏は、鎌倉幕府と運命を共にして消え去った。
そのあとにこの地を治めた村上義清は武田信玄に負けた。
信玄が死ぬと、真田昌幸がやってきて、残っていた国衆達を丸め込んで、自分の家臣にしてしまった。

子檀嶺城始末 https://t.co/se1mR42d8W

43 47

風魔忍者は代々仕えた
北条氏が滅亡すると
盗賊集団のなってしまうのですが

今日でも風魔忍者を「悪」として
伝えられていないのは
忍者としての実績や魅力が
あるからなんでしょうね。 https://t.co/AvTVBUkvs2

2 20

過去の人気武将が大集結!! 強敵戦“徳川家康・極”開催!! 限定武将や豪華アイテムを獲得せよ!!

1 7



今日は沼津沼特集
天下(沼津)は『海』『ラブライブ』『小田原北条氏ゆかりの地』の3つに分かれ争っていた……

4 8

【運営】イベントスカウト「相州の礎」が☆5☆4武将確率2倍・10連スカウト初回半額で登場!後北条家2代当主「北条氏綱(☆5)」さんをはじめ、“地黄八幡”の闘将「北条綱成(☆4)」さん、「北条幻庵(☆4)」さんなどを仲間にしましょう!
https://t.co/TbuxncwqI4

3 10

久しぶりに絵を描いた。
好きな漫画「センゴク外伝 桶狭間戦記」の1シーンをパロディ
求聞口授の会談メンバーで善徳寺の会盟をやってみた
武田信玄→神奈子様
北条氏康→聖様
今川義元→神子様
のキャスティング

5 15

八王子で行われた滝山城築城500年記念講演会にて、小和田先生による「関東屈指の名城 滝山城-その魅力と城主 北条氏照-」を拝聴。

知れば知るほど謎が深まる氏照兄さん……そのミステリアスさも魅力なのか〜〜〜!!(好き)

5 45

イベントスカウトガチャ「関東覇者」目玉武将
https://t.co/VnrF8hhlfs

※北条氏康の登場確率は 0.250% です
※北条氏政の登場確率は 0.250% です
※北…

1 1

今年は ですが でもあるので、信玄や謙信との攻防を繰り広げた北条氏康・氏政親子もよろしくお願いします!!!

ちなみに私の推し武田武将は山県昌景です!!



42 137

北条氏康『儂らも気付けば人気者だな、長尾』
上杉謙信「こっちの私に話題を振るのか、伊勢」

「だが、私達ほど史実をニーズに脚色された歴史人物もいないぞ
江戸時代から、実績や名前から寿命まで」
『儂はそれほどでもないがな』

「お前もそのうち性別替わるぞ」
『もう変わってる』

「そうだな」

1 2