大阪万博のミャクミャク様、そんなに怖いか? ポケモンのアンノーンみたいで面白いと思ってたんだけど、
その人たちはバックストーリーをおそれているのか、それともデザイン自体が気持ち悪いと思うのか。

0 2

マーケターの大倉さん と話した時に、「トーカビリティ」という概念を知った。ネタになり易さ、みたいな意味だが、 大阪万博の「ミャクミャク」と東京五輪の「ミライトワ」の差はそこだと思う。また、大阪つながりでスーパー玉出みたいなトーカビリティにしないのがデザインの力。

23 77

大阪万博のキャラクター名が「ミャクミャク」に
決定したので取り急ぎいつもの大阪万博まんが
描きました。
公式設定だと文化が脈々と受け継がれていく、
脈=生命そのものというコンセプトらしいので
動脈静脈解釈も別に間違ってなさそう。
着ぐるみかわいい。

496 1223

大阪万博、公式キャラの愛称は「ミャクミャク」

「ミャクミャ…クです
あたしに聞かないでください、
愛称の由来……(真っ赤に)」

52 142

いのちのかがやきくん改めミャクミャクくん、前回の大阪万博の太陽の塔くんを拗らせたんじゃないかなぁ。とはいえマスコットは万人受けでいいと思うんよ。

0 1

大阪万博まで1000日!キャラクターの名前はミャクミャク!みんなから気持ち悪い気持ち悪い言われているけれど頑張ってちょうだい!ちなみにハムとミャクミャクのコラボ描いてみた!iPhoneに指で描いた
からちょっと汚いですけど(^_^;)

0 2

大阪万博公式キャラの愛称が決定したと聞いて。
https://t.co/chhOrdOCKJ

4 14

キャラものに疎い私でも可愛いと思ってしまった左のシュエ・ロン・ロン(北京パラリンマスコット)と、右の大阪万博のマスコット(名前募集中)、多分精神攻撃系。マスコットってみんなに愛されるのが第一条件だと思うわけですよ。。

0 0

大阪万博公式キャラの愛称が「ミャクミャク」に決定か〜😃

0 5

大阪万博夢想本、せっかく紹介して貰えるなら是非中身も見てほしいなと思い電子書籍登録しました
100円なので頑張った私にジュースを奢って本を見ませんかーーーー
【BOOTH】https://t.co/TYoMAvRzcj
【メロンブックス】https://t.co/TtuhcAbUkA

5 13

カフェレストラン「Alla Volta」
なんとこのお店のロゴは今話題のデザイナーシマダ タモツ氏。2025大阪万博ロゴをデザインした方です!

オシャレで美味しいお店でした

0 23

東京でのイベントに不動様と鶏で参加させていただく。当然営業の面が大だが、想像出来なかった世界、技術の坩堝に身を投じ可能性を探る機会だ。50年前冨田勲さんがMoog買ったが操作が分からん状態。でも70年大阪万博での体験とレコード屋でSwitched on Bach見つけて未来の指針掴んだ故事に倣おう。

0 15

人間洗濯機なら1970年の大阪万博に出展されてたよ

この画像(左)を探してたら2025年の万博には新型(右)が出展されるというニュースが(笑)

0 1

キャプテンウルトラっぽくて好き。
 

7 26

大阪万博まであと数年
キャラクターの奇抜さが目立ってますが…愛称を募集してますね😃
以前描いたキャラクター
いのちの輝きくんの浮き輪を使ってます😵💧


2 65

4月に描いた絵の一部ををアップしてみました。

暖かくなって右手のリハビリのお絵かきも右足のリハビリの歩行練習も積極的に頑張るぞ〜!


99 657

先週見てきた大阪万博記念館のサントリー館コンパニオン衣装

16 32

以前描いた、大阪万博のシンボルと血小板ちゃんです。
大阪万博は
2025年4月13日~10月13日
私は7月5日がとても気になりますが…
アンビリーバボーで
私が見た未来
特集されてたのですね。
見逃しましたが…

19 109

大阪万博のいのちの輝きくんを擬人化させてみました!
やっぱり擬人化楽しい!!
デザイン力上げたいな

1 15