//=time() ?>
メモ:サイボーグ009 1966.1967映画 画質 リマスター版無いのか、東映動画スタッフ、ノンクレジット 台本、絵コンテ 劇場版1.2作に絞ったムック、同人誌、研究書 無いか?
個人的に殺伐とした一日でしたのであえて萌える画像詰め合わせ。たのしい幼稚園’73・’83・’84年12月号より。絵・菅沼美子氏・スタジオぴえろ・東映動画。
アマゾンプライムに、東映動画の長編まんが映画が、軒並み登場。
ソフト化済みが基準か?と思ったが、『龍の子太郎』は無かった……。
ソフトは持っているが、この時期なら、『わんわん忠臣蔵』だな。
(と言いつつ、『ガリバーの宇宙旅行』宮崎作画部分を)
【札幌開催『生頼範義展』雑想:8】この作品は戦争娯楽アニメとして物議を醸し、東映動画の組合は制作をボイコット。コンセプチュアル・アートの咀嚼も不十分で、作品も残念な出来となった。平井和正の『ウルフガイ』シリーズの映画化が常に生頼先生の挿画に及ばないように、ファンとしては切ない。
#サーシャ描いてみた 初期イメージボード(?)だとあの服襟付きなのね。
ロング・ウェイ・ノースは東映動画と比較されがちだけど東映動画をなぞってる訳では無いのが琴線に触れるところなのだ。
…オタクは長文ポストしがちだからハッシュタグ入れる文字数残らないってあると思う(思うな)
「太陽の王子ホルスの大冒険」書籍の資料をアニドウ、なみきたかしさんに送る為、公開当時、東映動画の白川大作さんから頂いたセル画・動画各5枚取り出す。
#太陽の王子ホルスの大冒険 #ヒルダ #アニドウ
「テレラン」’75年1月号より、 #今道英治 先生の #グレートマジンガー 様でゲロ♪戦闘獣プルートン、センザン両先輩がご活躍で、今道先生お得意の“修理しながらのバトル”編でゲロ。グレートの胸にビルの摩天楼が写り込む意匠はさすが今道先生なんでゲロ♡
#永井豪
#ダイナミックプロ
#東映動画
2010年頃、#なつぞら の東洋動画みたいなことを無理矢理一人でやろうとしてました。。東映動画っぽい「山田川動画」という架空のアニメ会社を作って、オリジナル昔話アニメ「矢魔駄画話」を作ろうとしてました。。のちに「よしるマシン」になりました。。