//=time() ?>
そういやもちのむらパビリオン(?)行ってきたんですよ!
もちのむらの歴史や展示をゆっくり見れてよかったです!
入り口が小さいのでみなさん訪れる時は気をつけてね!(???)
#文学フリマ東京40 南1.2ホールM86紅丸組
最新作「漫画でわかる木曽義仲と上田市の武士」の冊子見本をご覧いただけます。
そのほか文フリ初登場は「歴史リスキリング」「これだけはいっておきたい木曽最期」です。
ご来場予定の皆様お立ち寄りくださいませ~!
@C25Z7 最古の縄文土器は16,500年前製造❣
この列島に暮らす人は16,500年前から煮炊きをしてきました。その歴史と時間経過の重みが世界有数の料理大国になってる所以だと思います。
こんな素晴らしい食文化があるのにわざわざね~・・・
#昆虫食に反対します
THE虎牙道プチオンリー(@kgdpt315 )イラストアンソロジー参加させていただきました❕
だいすきなWinter Bears衣装を描きました🧸🌨️虎牙道の歴史と愛が詰まった素敵な一冊に参加できて光栄です…ありがとうございました❕
#こがどプチオンリー2024
過去の自分の絵や妄想を恥ずかしがるのは解るけど誇れよ。黒歴史と呼んでいるものは過去の情熱だよ。恥ずかしいと人の目を気にしないで書いてくれ。いつも心の厨ニ病を大事にして欲しい。
実父との実録で厨ニ大事だなって思った漫画を貼っておくよ。
TLで回ってきたので自分のも見に行った。何度か載せてるからそんなに前の絵の感じしないね。これコメント欄見れたらヤバかっただろうな〜絵コメとかもう今見れないもんね。もっと写真撮って残しとくべきだったなーあの神絵師からもらったあんな絵コメやこんな絵コメ…。本当の黒歴史はうごメモです()
「Carpe diem.(今日を生きよ)」
大友宗麟
誕生日がそろそろなので描いてる
#歴史創作
#創作戦国
#絵柄が好みって人にフォローされたい
黒歴史な過去絵を晒すのが流行ってるみたいなので
←今の名義の最初の方の絵
緑川さら誕2024でのリメイク作品→
ギターがデカすぎる
かろうじて許せる絵はこれくらいでした、前名義の時とか鉛筆でイナイレの絵を描きまくってた頃のやつはもうやばーてやばーて見てられないですね……
浅绘序列(二)🖌️🔖✨
(過去にVtuberのラジオを聴いていた時は小さな落書きをたくさん描いていました。後には歴史的な理由で多くの作品が撤去されている。療養中にアーカイブを整理し、これらの昔の落書きシリーズを整理して再发表した。)
#イラスト #Vtuber #VOCALOID #Nijisanji #Hololive
多数のユーザーを抱える物語の大きな塊である蓬莱学園。それに対峙出来るのはどういう劇か?などと考えて描いてました選択したのは逆説という解りやすい方法でしたが、後から見れば単純に学園に入り楽しく過ごせば良かったと思う。幾つかのサークルやイベントの歴史を思い出しながら作業していました