🏠❗️

本日のご紹介は の 小豆島 に
醤の郷周辺にある現代アートの美術館❗️

" "

展示されている作品なんと約100作品❗️
瀬戸芸の参加作家さんの作品も多数あり❗️
ボリューミーで満足度抜群な美術館🖼

写真撮影も可能なのでおすすめです📷

1 4

はまぐちさくらこ
◉主な活動
2010年「絵画の庭~ゼロ年代日本の地平から~」国立国際美術館(大阪)
2013年「オバケとパンツとお星さま」 東京都現代美術館(東京)
◉収蔵
「黄色いにおいがやってくる」大阪国立国際美術館
◉出版
「ぱぱごはん」ビリケン出版
「ぱんつちゃん」岩崎書店

0 1

〖出展者紹介第11弾✨〗

齊藤鈴菜
現代美術・空間表現研究室 2年

かわいいとうれしい♪



0 3

そういや94年に東京都現代美術館がリキテンスタインを6億で買った時の騒ぎと同じだ。あれから30年近く経つのに。

0 4

東京都現代美術館で開催中の『TOKYO ART BOOK FAIR』沖縄の『NERD GALLERY』さんのブースにてコニコそれぞれの冊子を販売いただいています。最近作ったミニ冊子もあります。TABFにお越しの際にはぜひお立ち寄りください!(予約制なのでご注意ください。) https://t.co/fTBu9nWKaC

3 17

【アーティスト・イン・レジデンス】
11月から当館で制作をはじめる4名のアーティストのみなさんをご紹介します!
遠州天狗屋(郷土玩具・民芸品)
椎名 素代 (現代美術)
菅澤 薫(絵画 テンペラと油彩の混合技法)
長島 勇太(現代美術)
プロフィールはウェブサイトへ
https://t.co/f78wipi86z

5 12

過去にご紹介した作品シリーズをまとめてご紹介

▼作品詳細
Artist:KAWS
Title:URGE
Year:2020
Edition:各250部
Technique:シルクスクリーン
Size:各28.2cm×21.7cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽作品について
アメリカの を代表するアーティスト
KAWSの作品では原色の流線で飛び交い、

0 0

これが現代美術だ!!

4 21



どこか懐かしさと近未来的な雰囲気が融合されたようなイラストが目を惹くイラストレーター





3 27

10月27日〜30日まで東京都現代美術館で行われるTABF2022に3ndwitchとして出展します📚
3人での合同zineに個人でも新作zineやステッカーを販売しますのでぜひ遊びにお越し下さいませ🫶
※イベントへの入場は事前予約制です
https://t.co/c8atZvIb0k

2 5

過去にご紹介した作品シリーズをまとめてご紹介🎉

▼作品詳細
Artist:KAWS
Title:WHAT PARTY
Year:2020
Edition:各100部
Technique:シルクスクリーン
Size:各55.9×55.9cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽作品について
アメリカの を代表するアーティスト
2021年にニューヨークのブルックリン美術館

0 0