LINEスタンプ用デザイン(ドイツ帝国)
今回の登場勢力(予定)は

大英帝国 フランス第三共和国
ドイツ帝国 ベルギー王国
アメリカ合衆国(外征軍)
余裕があればイタリア王国と
オーストリア=ハンガリー帝国も追加で

装備は1914年を中心に色々と

4 3

第一次世界大戦中に大量に使用された軍用ツェッペリンがありました。

指向性エネルギー兵器を使用したツェッペリンのイラスト。 世間の目から隠されているものはたくさんあります。

6 27

★2週間で市民100万人も大虐殺「バグダードの戦い」はモンゴル対イスラムhttps://t.co/FlEqybUJSJ第一次世界大戦or第二次世界大戦以外で、大量殺戮or大規模破壊を行った国を挙げるとならば、モンゴル帝国になるでしょうね。バグダード包囲戦での殺戮は、元寇の規模を遥かに上回りましたから。

3 1

1916年、フランスのファッション誌『L'Art et la Mode』掲載のファッションプレート。第一次世界大戦中、女性の労働の機会も増え、スカート丈も引き摺るような長さから、より実用的な長さに変わっていった。

37 323

第一次世界大戦期に活躍したイタリアのファッションイラストレーター、セルジオ・ボンパールの絵葉書色々

143 994

今日は第一次世界大戦終結の日ですね。昔描いた「友」を再掲させて頂きます(何度も見た方ごめんなさい🙏そろそろ物語系も描きたい…)

19 125

リメンブランス・デー

11月11日は第一次世界大戦の終戦記念日

カナダは毎年、戦死した日系人の為に追悼の式典をしてくれてるんだぜ。

カナダに桜が咲く理由を知ってほしいね。

1 11

本日11月11日はポッキーの日として有名ですが、ヨーロッパでは第一次世界大戦休戦記念日として有名です。ちなみにピーナッツの日でもあります。

101 252

3.神田 貴志(かんだ たかし)
第一次世界大戦に参加していた元軍医の大正探索者。APP17の35歳児。無駄に差分がある。探偵事務所で気まぐれに助手してる。普段はのんびりおっとりしつつ、お茶を啜っている。甘い物が好き。何故か技能値高くないのに回避能力が高い。

1 0



スチームパンクで第一次世界大戦物の小説、以前読んだら面白かった記憶がある

2 4

God morgen!🇩🇰🇳🇴
今日も素晴らしい一日を!
今日はチェコスロバキアが独立した日!
🇨🇿はドイツ、🇸🇰はハンガリー文化圏としてハプスブルク帝国を構成していたが、18世紀頃に🇸🇰で、19世紀には🇨🇿で民族運動が発生。
汎スラブ主義の風潮に乗じ第一次世界大戦の結果両国は合同で民主主義国家を立ち上げた。

8 45

集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史 15 第一次世界大戦と日本 吉田 健二/古川 隆久 2021年06月15日頃発売 [楽天] https://t.co/2zwggUNCcl

0 0

第一次世界大戦休戦協定 発効
1918年11月11日11時(パリ時間)
画像は着色写真

左から独海軍大佐、独外相
ヘルメットの人が独(?)少将
英海軍大佐、黒コートの人がドイツ側首席全権者

テーブルの人が左から
イギリスの海軍軍人2人
フランスの二人の軍人
連合国側首席全権者元帥と仏大将

0 2

【補足:ヨーロッパ(欧州)の火薬庫】
これは、バルカン半島のことを指すぞ。
この半島は、多くの言語と民族が混在する地域なのだ。

そのため、絶えず対立が発生して戦争に発展したことから火薬庫とよばれるようになったぞ…💦

バルカン戦争、第一次世界大戦、ユーゴスラビア紛争…。
平和はあるのか…

1 0

今年7月にスチームで出たばかりの一人称視点のサバイバル・ホラーゲーム「Trenches」。Trenchは塹壕の意味。舞台は1917年の第一次世界大戦、といっても普通の戦争ゲームではなく、過酷な状況で次第に発狂し幻覚まで見始めるプレイヤーの内面を描く、スリラー。https://t.co/uvXUgXGG2m

0 2

Willam henry Barribal ウィリアム・バリバル(1874-1952)イギリスの画家、石版画家。第一次世界大戦の軍人募集ポスター、炭酸飲料でお馴染みシュウェップスのポスターなどを手掛ける。

1 29