画質 高画質

15.Painterは比較的ブラシ弄りやすいので雰囲気絵を描くのに丁度良い(精度は知らない

5 11

こち亀って予言の精度が異様に高いんだよな。

0 1

勢いでごまかしてきた落書き人生なので絵としての精度が低くそれが今のいいね数に直結しているのだ

3 27

レンカイ

ちゃんと召喚したレンカイ
以前NAIアプデ時に召喚した以来だから久々すぎて召喚方法模索した
偶然出た3人の絵は精度高くて特にお気に入り

19 227

ペン入れるとしてもこれくらいの精度になると思うけど許して〜(そもそも入れられるか謎)

0 23

layer diffusion 無加工で拡大してもこの精度

7 24

もうありとあらゆる所が癖の塊で魅力的。これはデッサンとかの精度ではなくてセンスだから追いかけるのが難しい

24 210

1枚目: あまり多くに広まらなかったけど精度だけは褒められる
2枚目: なんかすごい拡散されてこの辺が勤務地だったり通り道の人の話がくる

絵に持たせる「話(流れ)」って、前後の時間に何を思うのかとか事前知識に拠るものと思うけど、人の興味から差は意外と出ている。あと1枚目は人配置を気にしろ

242 1037

玄瑛さんLoRAが微妙な精度出してくれたのでCNで補ってみる(4枚目)
雰囲気は掴めてるんだけど、やっぱなんか違うねえ。惜しいねえ…塗りはこの方向でいいんだけども

0 5

外国語力雑魚だから精度はよくわからんけどブルスカの方投稿したら翻訳してくれるのすごすぎん!?英語で喋ってるレさん良すぎる

1 37

昨日から模写から線画起こして塗まで模写するとかいう修行僧みたいなことしてるけど、そろそろ白目向きそうw でも最近だいぶ精度が上がってきた

0 22

Suzuki Wolf T90

さっさと仕事して仕上げた!
ポップな感じにしたててみました。

去年実車を細かく見る機会がありまして、シートの外れ方とか妙なところを驚くべき精度で作りこまれていて、スズキってサイコーだわと思いましたよ。

22 129

桃鈴ねね 歌ってみた
「 同担☆拒否 」

ハニワ楽曲のアイドル目線やファンメ線楽曲好き過ぎる
それをねねちが歌って更に最強になる!!
強火厄介オタクが出てた今回の配信のねねち面白過ぎたw
スクショの精度上げていきます!!

ホロハニステージ現地参戦ますます楽しみです

0 32

(月・水・金曜に更新中)
(221)H3打ち上げ成功!編
H3ロケットは、一回あたりの打ち上げ価格が従来型H2Aの半分程度(=約50億円)。SpaceXは別格として、JAXAはSLIM的な精度面や、H2A的な信頼性でも相当イイ線行ってると思います。

624 2061

ネーム、下書き1(ラフ)、下書き2(精度を上げて下書く)、という風に下書き3回やる派です

0 18

データセット用意するのが大変なのでlora公開していい感じに生成したものをファンアートとして集めてさらにloraの精度上げていくという計画
BOOTHで公開中!

1 1

結局気になって再修正。最近、らくがきばかりで絵をきちんと描くことをしてないので、作画の精度が落ちてますね。次はきちんと描こう。この後、別スレッドで劇場版の感想を述べて、私の SEED 強化月間を終わろうと思います :-)

12 53

異世界で自転車作ってみる話っていうのをずっとこのツリーで描いてるので、よかったら読んでください。
工業製品の精度を上げるために度量衡を統一せねばならず、そのためには大陸統一しろって女騎士に言われて…みたいな話です。 https://t.co/jXfz6ntENf

14 24



同じ画材構成で描いたものから。線の取り方や精度も今と違うけど…
←2018年1月
水彩はカメラやスキャンすると色が出にくく、乾く時間も必要なので、部分的にコピックを使うことで作画スピードが上がることに気づいた頃
2024年1月→
さすがに慣れた

7 83

←SDXLベース
→SD1.5ベース
SDXLの方がディテールの精度は高いんだけど雰囲気はSD1.5の方がいいのがもどかしすぎる

21 191