受験期に描いた色彩構成。こういうの楽しかった。

0 12

いろいろ掘り出したら高校時代の作品が出てきた。
毎週アトリエに通って やってたなぁ~💦
とか懐かしい。#写生 は京都市美術館の裏の池。
高校時代は描きまくってたーー。

3 24

【業務連絡】
色見本アップしました。
レイヤー別けしてるので、色彩構成などの研究にどうぞ。
(学生の方が上手く塗ってくれそう☆)

0 1

時間が空いちゃいましたが、受験生時代の色彩構成を見繕ってきました!上が葉牡丹、左下が台風、右下が黄色いボールをモチーフにしてます。(時間制限は設けずに描いています) まともな写真が残ってるのが葉牡丹くらいだったので後のモノは画質が悪めです。。

6 62

【超高精細ギャラリー】高1・2科更新しました!
週1コース 2017年度学生作品【色彩構成】01
https://t.co/D5OTcv8CkE
週5ハイレベルコース 2017年度学生作品【動物着彩】
https://t.co/aFR3BDcEA5

0 7

【超高精細ギャラリー】私大デザイン更新しました!
2018年合格者による入試再現作品です。
武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科【色彩構成】
https://t.co/SIylyctygz
多摩美術大学 グラフィックデザイン学科【色彩構成】
https://t.co/nwMAjD1KrQ

0 8

【芸大デザインコース】

講師の先崎です。
本科の授業でデモストをしました。
質感の描き分けが非常に楽しめる課題でした。

■色彩構成
サザエ、モンステラ、電球、ピンポン球

制作時間:6時間

  

6 69

少し遅れてしまいましたがお誕生日おめでとうございます!!!🎊🎉✨
勝手ながらまるさん宅の3をお借りさせていただきました…!
まるさんの丁寧な線や塗り方、色彩構成その他諸々とても尊敬しています!
でも、一番はまるさんが大好きです〜〜!!!!💕💋
これからも応援しています!!🌟

1 6

練習。色彩構成と光源
ゼロツー 

6 15

【芸大デザインコース】

講師の先崎です。
芸大デザイン科2次試験まであとわずか、、!

生徒の合格を祈願して、おめでたい作品を載せておきます。
青柳先生の紙立体と、僕の色彩構成です。
だるまさんには、心を込めて目を入れておきました!

   

3 39

【デザイン工芸コース】

講師の先崎です。

来たる3月18日、上手い人の制作プロセスをタダで見学できる会やります。
損させないやつです。ぜひ。

     

4 20

本日で恐らく予備校で最期の色彩構成だった😞

私が9月から半年くらいでまさかこんなに上達できるとは思わなかったなぁ

先月描いた
鰹を藁焼きです。

4 29

【私大デザインコース】

講師の今野です。

直前講習でやのデモスト作品をご紹介。

武蔵美視デ色彩構成(3時間)

モチーフ:緩衝シート

「ミクロの世界で成長を続ける生命体」をイメージ。

2段階のグラデーションで妖しさを表現。

    

1 7

色彩構成の授業完成!(o^^o)

1 7

【全国公開実技コンクール】来週末は多摩美グラフィックデザイン学科のコンクールが開催されます!10/28(土)デッサン、29(日)色彩構成になります。たくさんの挑戦をお待ちしております。(申し込みはお早めに◎)https://t.co/KGtELni2nT

6 21

グラデーション…色彩構成…うっ頭が…

1 4

懐かしい受験対策の色彩構成。三年前。
原色大好き混色面倒いマンだった…😌アクリルガッシュのベタも久々にやりたい😌
(テーマ「猫」、「遠近」)

4 61