ちょっと時間がなかったので、昨日のダッキー&バニーと一緒にテストした、ダッフィーとシェリーメイ。

明日、追加の機材届くのでもう少しちゃんとやります。

…できれば。

https://t.co/tiWJKyWPoD

Day 5.

0 0

Again? Ok, I’m a 3D artist, love make various stuff and
Some time ago I started doing illustrations in

Artstation: https://t.co/zLJ8nIclMI
Sketchfab: https://t.co/1bDjmOBmqg

10 38

京成電鉄旧博物館動物園駅のフォトグラメトリ。
こういう凹凸があって,マットな質感のサーフェスだと結構うまく3D化できる!
ちゃんと信号が赤のとき写真を撮って,信号機まで再現できてる。
https://t.co/pHT3F9DXFA

1 2

上野警察署動物園前交番:黒川哲郎+デザインリーグ のフォトグラメトリ
案の定,反射してしまう材質はうまいこといかない。
https://t.co/eBh6JkHRSP

0 3

これどうしたんだっけな?
映画館で観たっけ?

とりあえず、映画館でとてもお高いドリンクのキャップ⁉︎蓋⁉︎のGODZILLA。

ちなみに、個人的にはアンギラス派。
ラドンも好き。
そして、ビオランテ世代。

それと次からsketchfabにアップしまする。

Day 3.

0 1

薔薇の形をした石鹸。
奥さんからもらったプレゼント。

少しエラーあるけど。

Day 2.

1 3

Fotogrametría, generación de un modelo tridimensional a partir del análisis de múltiples imágenes fotográficas. Primer intento en casa durante cuarentena.

1 5

Navy divers used this open-bottom Miller-Dunn Divinhood Style 3 helmet during World War II to complete ship and equipment repairs in water less than 60 feet deep. Full model: https://t.co/Uz4UoyjvXL

1 0

The groutest of all time. 🎵

https://t.co/VOTGPocBA3

More inbound, with many others being added every single day.

10 66

手持ちのどうぐだとうまくできなかった…。

近々またリベンジ。

0 3

Sketchfabに撮りためてたものをあげたんだけど…販売申請通らないなぁ…。

PayPalの問題は置いといて、Country of businessは日本でもいんだよね?

モデルの問題かなぁ…あとは説明がなかったり…。

も少し頑張ってみっか。

https://t.co/2JWkpGtXJl

1 8

My photoscanned reconstruction of the forelimb and pectoral girdle of the NHM Chasmosaurus is nearing completion, almost ready for more systematic rearticulation, muscle reconstruction and anaylsis!

Scale bar = 10 cm

0 34

「xR Tech Nagoya
そして栄えあるフォトグラメトリーコンペの最優秀賞は
せぎゅ. さんの「Kumano Shrine」でした!
15MBという制限の中神社の全景という広域フォトグラメトリーを持ち込んだ勇気!
やはり「広域はいいぞ!」

8 27