//=time() ?>
政府からの給付金
たぶん貰えない…。
皆さまに毎日のご飯の
材料を提供するお仕事
なので
お休みできないから
大きく減収してない
から…😅
医療現場や私たちみたいな
職場は
出勤せざるを得ない。
皆さまの食生活を支える
お仕事に誇りを持ってますけど
お国からの慰労金あれば
嬉しいな(笑)
#非課税世帯
政府の悪知恵もなかなか...
現金給付30万もらえる人の条件
A 住民税非課税世帯
B 所得半減でA同等になる世帯
年収
・単身100万・2人世帯155万・3人世帯205万
案の定、5/5のイベントが延期という発表が先ほど届きました…。
ホントに死活問題なんですが…(>_<)
イベントがないと収入がー…ぴえん
現金給付クソ喰らえー!!
@shoko55mmts 給付金問題
会見の総理の発言は…?
つぶれた店や会社や命を落とした人が
コロナ影響でいるかもしれない
目の前で同じ言葉を言えるのか?
2月ならわかる
もう4月
中小企業を守る?
市民の生活を守る?
言葉で言うのは簡単
3月で無職になって
生活が苦しい人に
同じことを言えるのか
何のための税金か?
つくづく思うんだが、話題になりそうなネタしか記事にならないのか?って思う。
緊急対策第一弾と第二弾は何処に消えた?
お肉券やお魚券、現金給付にマスク2枚。
それだけか?対策案って?
なんで、それしかない様な印象を受ける様な記事ばかりなんだ?
金融や雇用などの事業支援も記事に書いてよ!
おはようございます(^o^)/
社畜道継続中です。
3連休後の宿直で明日から2連休です。今月も休みが多めなのでまたお給料が少なくなります。
これって給付金の対象にはならないよね?
休み中はジムか荒サイでも走るかな
給付金で何か買おうかなぁ( ◜///◝ )💭新しい靴でも買おうかなぁ( ◜///◝ )💭
……とか思ってたけど、無理そうだね😶
普通に生活費で終わりそう(‘、3_ヽ)_
取り敢えず、新デザインのタイツの発注くらいはしたいなぁ(‘、3_ヽ)_