//=time() ?>
【お仕事】本日、主婦の友社様から発売の「日本のカッコいい公務員図鑑」にてカラー、モノクロ1点ずつキャラクターイラストを提供させていただきました。宜しくお願い致します🏅💉
【2018年9月29日発売!】『日本のカッコいい公務員図鑑』(発売:株式会社主婦の友社)にてイラストを7点描かせていただきました。お見かけの際には宜しくお願いします。(https://t.co/8OYeBWQORj)
#イラスト #日本のカッコいい公務員図鑑
『日本のカッコいい公務員図鑑』(主婦の友社様・開発社様)でイラストを描かせていただきましたー!今日発売なのでよろしくお願いしますー!イラストは今回描かせていただいた子のSDを描きおろししました。
https://t.co/fJTRuzQ2Bu
読者のみんな、フォローしてくれてありがとう!(≧∇≦)ノ
早速、初の連載作品「大理寺日誌」の第一話をお届けします。
「大理寺」は今の最高裁に相当する昔の役所のこと。この漫画は唐の時代の大理寺で働く公務員たちの日常を描いた作品です。ネコ好きにはたまらない胸キュンシーンも満載だよ!
【仕事】『日本のカッコいい公務員図鑑』(主婦の友社様・開発社様)のイラスト5点ほど描かせていただきました。発売は9月29日予定です。よろしくお願い致します!画像は「公安諜報担当官」「国会図書館司書」です。https://t.co/L3qet2e79u
9月1日は防災の日!(描いてたら過ぎちゃったけど)
元職場では毎年避難訓練してました
本丸も政府の直轄で公務員みたいなもんだから、この日に全員で避難訓練するとかあってもいい
統括指揮当番はダサ…公用の防災服着用が義務づけられる
#悠久幻想曲版深夜のお絵かき60分一本勝負
バーシア「一本どう?」とタバコのお誘いでした。昼間からタバコと酒に溺れる公務員は世間から厳しい目で見られそうですが彼女のことが大好きです〜(個性的な髪色がとにかく好き)
#ゆうきまさみ
「あ~る」と「白暮8巻」購入記念。
謎の夜勤公務員鳥坂先輩の上司が
竹之内だったらおもしろい
とか思って描いてみる。
唐代の国際都市・洛陽で、大理寺(いわば最高裁判所)の公務員たちはどんな生活をしていたのか? 主人公と共に大理寺に近づこう! 中国人気漫画『大理寺日誌(だいりじにっし)』その七(編集A)#中国漫画館 #大理寺日誌
その内登場する面々も今後増えて行きますので、是非楽しみにして頂ければと思います。因みに。ここにいるサブキャラ3名は、こっそーーーーり、オカルト公務員にモブとして登場させてます。隙あらば、こっそりこっそり入れて、知っている人だけニヤリと楽しんで頂ければと思います。
昨日は興奮のあまりちくわを次々と丸かじりしてしまった
柳、金髪から茶髪に戻したんだね
赤ネクタイのときはまだ金髪だったはず
新郎が式でそんな色はやめろ的な公務員らしい意見があったのかしら