そこはイロイロ遊んでみないと(^_^)
加算発光だけでも、
ブラシ、濃い色、薄い色、透明度を変えるなどでだいぶ違いますよ!

使い過ぎると丁寧に塗った色がかき消えるのでそこだけ注意で!

私が過去最高、加算発光で遊んだやつ置いときます⬇️
では、おやすみなさーい🌟

0 2

刷りました。

線画以外の部分ですが、余分なインクが薄くつく結果となりました。

メインの線画の部分は、しっかりインクが乗って濃い色が出ています。
こちらの狙いは良かったですが、余白の部分は…でしたね。


https://t.co/QiTaks1pYv

0 1

【髪の影の付け方】
イラストならリアルな陰影よりも見たときの分かりやすさが大切かなと思ってるので、基本は前に出てない部分、耳の後ろから下に影を入れてます!顔が目立つように
ベースよりも濃い色か少し青を混ぜた色を使います
デフォルメ弱めだったら額のハイライトが目立つようにその下にも!

4 24

本日の水着ガールはレオナちゃん💕
シノマスのを見ると、もうちょっと派手目がいいか…と悩んだけど、初志貫徹でシンプルな濃い色の水着が似合うはず!と紺ビキニに。女体絵はシャーペン画のほうが柔らかみが出るなあとペン入れしたあとにちょっと後悔…。にょたいは奥深いな…!

11 86

絵茶やらせて貰ったよ。
神様二人に混じって初体験w

んでやはり巧かった✨上手いし早くてやばかった…‼︎
そしてナチュラルにエロ描くことになってました。
逆らいませんでしたよ、えぇ…

レイヤ-間違って濃い色で塗ってしまい、私のだけちょっと色調補正しやした💦こう塗ってるつもりでした💦

2 28

試着してみた!
浴衣は濃い色の方が似合うな〜

1 4

これくらいの色合いでコントラストとれるようにしたいけどボヤけてるからやっぱ濃い色を足します😵😵😵

0 3

線出力設定忘れて塗りだけでレンダされた画像を使って現在の設定を再検討。
赤がポジティブ青がネガティブ。
白と金での利用を想定して作ったのでそこは概ねいい感じ。

でも濃い色に適用すると妙なタイミングのハイライトになっちゃってダメ。
でも腰回りの黒はいい感じの色調なので難しいな?

2 5

②目

・ベース白の上に1番濃い色普通で塗り、虹彩のところは彩度明るくしたものを普通で塗る。乗算モードで目全体に影つける。

・睫毛の影以外を虹彩と同色で発光モードで塗る、この時濃さ10%以外で重ね塗りする。さらに黄色を混ぜた(反対色を入れるといいかも?)

・白のハイライトはぼかす

0 1

ちょー失敗しちゃったけど、
描けたぁああ!
髪の毛もうちょっと濃い色の方が良かったかな、、、?

0 1

筆圧が上手くいかん辺りブラシの設定いじって好みのに出来ればいいんだろうけど難しいよね 水彩はほんとの水彩と同じで結構濃い色選択しないと色乗った感じにならないのかも?
流行りはわからんし目指す方向性によるけど一応さっき話した内容は大体こんな感じという図

0 0

水玉は球体を意識して、波しぶきと同様に白ベースに水色₊濃い色。ただし、色彩はそのままで海や空の青を透過しているイメージを残す。

※自分の失敗点として手前の大玉をぼかすと手前と奥行きを表現できるためやったほうが良い

0 2

○水しぶき

①白のベースに描きクリッピングして上から水色、濃い色を載せる。先端は丸く、放射状に広がるイメージ

②1つ出来たらコピーして切り取りしながら適当に全方向に広がるようにする。

③足元付近は浅いため水の色よりは透明を表現したいため色彩を下げることで透明感を表現

0 0

これ後ろの3階層の布、もしかして着物のおはしょりみたいな垂れじゃなくてただのスカートのひらひらを描いてるだけなのでは…
で艤装の前に描いてある濃い色の布はリボンなのでは……??
やばい…すごい勘違いをして描いていたかもしれない…
どっちなんだ……ぜんぜんわからん!!

0 1

Twitterでフリー線画で調べたら初音ミクのイラストがあったので塗らせていただきました
(肌色が濃い色ver.と肌色が薄い色ver.)

4 24

髪の影いれる(ここでは色わかりやすい濃い色だけど、後で色変えるので良き)

0 2

色を塗った。
俺はコピックで濃い色を薄い色で伸ばして塗るタイプの描き方なんだけど
この塗り方は一見水彩に見えるね。
あえて滲ませてるんじゃなくて、俺の視界では常にこういう感じにものが滲んでるってだけなんだけど。

1 4

濃い色から薄い色にするとき油絵筆の方が良いのか…?(なんとなく

0 1

気がつけば多分本物のスーツよりだいぶ濃い色で塗ってた。多分本来はこれよりももう少し黄色めなんだろうな…

2 15

『プリズマカラー 48色』
・パキッと鮮やか
・頬などに下地に濃い色を塗って薄い色を重ねると綺麗に混ざる
・サラサラした描き心地

1 15