//=time() ?>
【あと30分でオリジナル連載更新! 2/3】
5/10(月)は
「教会務めの神官ですが」第14話-1
「織田信長という謎の職業」第31話後編
「最強のおっさんハンター異世界へ」第17話-3
も公開です!
→https://t.co/hwKl1qZ6b8 #マンガUP
SUGOI DEKAI NOBBU #MMD #Fate/GrandOrder #FGO #織田信長(Fate) #織田信長(水着) #謎のヒロインX https://t.co/mcRdG0Bx61
#糖花の調べに杯をかさねて #第六天魔王へ最上の愛を献上2021 #イケメン戦国 #織田信長
フリータグお借りいたします、ありがとうございます🙏✨教えていただき感謝🙏✨
天下人のお祝いまであと3日💡
思いついたので...φ(。。*)
新緑の木陰にて…🌿
織田三郎信長伝 いくさの子 最新16巻
斎藤道三や武田信玄の親子喧嘩、伊達政宗や織田信長の跡目争いは戦国の世とはいえ何度見てもキツい!織田信光の叔父貴がいきなり死んでしまいびっくり、もう少し長生き(尾張統一の直後くらい)したと思っていたけど最近の研究は違うのかな?
昨日のカフェノアリモート視聴有難う御座いました!
途中参加だし、幽霊部員だしでリモートなりの不安もありましたがご褒美などの優しさに心救われました!
ジェスチャーのお題で織田信長の際にかなりの馬鹿を晒してしまいすみませんでしたw
最近ウマ娘勧められるからキャラ好みはこんな感じです!
【オリジナルイラスト】
タイトル:信長と土屋御前(信長の母)
生きようとする信長と、
殺そうとする母の対立を描きました。
他にも別バージョンがあるので、
良かったらご覧ください👀
→ https://t.co/cqie9PpRdS
#イラスト #絵 #織田信長
#FGO
#FGO絵描きさんと繋がりたい
#一日一鯖
238日目
No.250魔王信長
織田信長という概念の塊、再臨を重ねる毎に可能性が啓き外見や人格が大きく変わる。
いつもの織田信長に加え破天荒な尾張のうつけ時代を彷彿とさせる織田吉法師、最後にあらゆる信長の可能性から最も遠い魔王信長へと変化する。
天正七年(1579年)五月二日
“藤宰相(高倉永孝)が香薷散(暑気中りの薬)を所望し一包送る。
前右府殿(織田信長)に祇候、父・言継死後も山科家領に別儀無しと決を下された礼を述べるが、
「顔に腫物が出来た」
との事で対面しないとの事だった”
山科言経『最近、病人が多いなあ…桑原桑原。』
#言経卿記
天正四年(1576年)五月一日
“安土から上洛した右大将(織田信長)を近衛殿(信尹)ら廷臣公卿衆が妙覚寺に祇候し祝賀を述べるが、右大将が
『草臥れた』
と言うので対面は近衛殿のみとなり、少数の公卿以外は皆帰った。”
織田信長『…儂が上洛しただけで雁首揃えて挨拶に来んの止めろ!』
#言経卿記