世界初のゾイド巨大写真集、いよいよ、今週の金曜しめ切りですね

迷われている方は、ぜひ、ご支援してもらえると、大変嬉しいです

かつてない巨大写真集
超レアなアーマーパーツ
上山先生の描き下ろしポスター

さらにもグッズとのセットも!

こちらからお待ちしてます
https://t.co/IPdH2D4szO

55 76

どーもー世界初男性型電脳兵器ばあちゃるですハイハイハイハイ

48 127

1月27日「求婚の日」💍

1833(明治16)年のこの日、
伊勢新聞と三重日報に、
新聞紙上初めての求婚広告が
掲載されました。📰

👼世界初の求婚広告は…?
こちらからどうぞ!💁‍♀️↓↓
https://t.co/U9t1PL2miP


4 31

國鉄キハ187
非電化区間高速化のために登場した特急型気動車。
車体はキハ391以来のアルミ車体で低重心・軽量化を実現した。またATS地上子から線形データを読込み振り子を動作する世界初の制御付振り子式気動車となった。
四国総局にも導入されており、展望付きグリーン車のキロ187が存在する。

49 144

今日は モフ
1908年イギリスで世界初となるボーイスカウトが結成されたことで記念日になったモフ
創始者であるロバート・ベーデン=パウエル卿が結成前年の1907年にイギリスのとある島に20人の少年達を集めて8日間の実験キャンプを行ったことがボーイスカウトの始まり

3 81

キズナアイやYuNi等豪華バーチャルアーティストが出演!世界初の日中同時開催VR音楽ライブ「以⼼伝⼼ -Borderless Live 5G- 」が3月21日(土)に開催決定! https://t.co/MHHN42nxTZ

76 127

世界初掲げる土砂搬送ロボ、生産性3倍を可能にした人体の「あの動き」 https://t.co/eKyeqXzSrF

0 0

おはよさんです。1月21日、火曜日。

1937年のこの日、英国BBCで世界初の料理番組が放送開始。
日本では日テレ版キューピー3分クッキングが1963年の同じ日、CBC版はその1ヶ月前から始まっている。

え、CBCと違うバージョンがあるの?

190日目

5 12

Japan Comic Art Expo 2020は5月30-31日綿商会館4F、5Fにて開催です!

今年もゲストで登場するジム・チェウン先生!Marvelの4月からの大型イベントA4 Empyreでのカバー画像が話題です!Empyre発売後のジム先生のコミックイベント出演はなんとジャパコミが世界初になります!

みんなで来てね!

24 43

世界初公開の全身図です!!!!!!!!!!!
これで、ばぶかすの創作活動が捗るね!!!
ありがとうございます!!!!!!!!!!!

83 191

YouTubeチャンネル登録者数100,000人達成したら、

世界初(?)の、ギター教則絵本発売します😊

現在23,000人。

チャンネル登録、拡散、お願いします✨

YouTube Yukaギターチャンネル
https://t.co/ZRynF0OgRJ

14 61

(2.28-4.2公開)「私のすべてを見せてあげる」の惹句で、41作品を一挙上映と公開案内届く📌世界初披露の🎬刺青(増村保造監督)の4Kデジタル復元版、溝口健二監督🎬赤線地帯、小津安二郎監督🎬浮草、川島雄三監督🎬しとやかな獣など6作品の4Kデジタル版を中心に👀

1 9

🎉🎉 世界初‼️おっぱい機能搭載 🎉🎉
おっぱいと言ったら、あ..あの...おっぱい...あげてもいいけど...

※変女botの最近のツイートをRTしておくと、画像が人工知能着色のカラー🎨おっぱいになります!

37 72


紀元前49年:カエサルがルビコン川を渡る(ローマ内戦)
8年:王莽が新を建国(前漢滅亡)
1723年:小石川養生所が開設(現小石川植物園)
1863年:英で世界初の地下鉄が開業
1873年:日本で徴兵令が施行
1920年:国際連盟が発足
1949年:ビクターが45回転レコード(ドーナツ盤)を開発

1 6



バッカスTwenty Four改 アルバムジャケにでるのは世界初だと信じたい

3 41

謎の空飛ぶ円盤 [DVD]
The Flying Saucer

世界初、スクリーンにUFOが登場した
50年代の傑作SFサスペンス

アラスカ上空に未確認飛行物体が出現!
政府は即座に諜報員を送り込むが・・・

AVショップあらん楽天店で販売中
https://t.co/8H19evop6Q

0 0

ゲテモノ映画レビュー
『ドラキュラ対フランケンシュタイン』

このクソバカZ級映画
なんと!世界初の
『現代が舞台の吸血鬼の物語』
らしい…!

これから現代が舞台の吸血鬼の創作をする作家は必ずこの映画をリスペクトすること!
約束だよ?

19 34

Bonne Année 2020🎉🇫🇷
2020年 新年あけましておめでとうございます㊗️🇯🇵

本年2020年はラヴェルの傑作《ラ・ヴァルス》初演100周年になります!(管弦楽版の世界初演日1920年12月12日)記念の年を盛り上げていきましょう!

どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます。

日本モーリス・ラヴェル友の会

25 165


1895年のこの日、#フランス・パリでリュミエール兄弟が発明した世界初の映画であるシネマトグラフで、初の商業公開が行われた。

というわけで、#オーロラ に移るクジラ を自分なりに新しい方法で描いてみた。

3 20

ほそかわさんのつれない反応を無視して、「世界初の新造スクリュー推進蒸気戦列艦」というのも、偽ジョンブル氏を悔しがらせるネタです脳… 趣味は人それぞれですが、間口は広い方が色々知識も拡がります脳…

1 6