今日の背景もアサギZEROから首都圏新外郭放水路
よく見るアレをベースにした風景
建設途中で放棄され、未完成となっている施設になります。

現場に残された足場がこの空間の巨大さを伝え
持ち込まれた機材に混じった種が木々を芽吹かせ
時の流れを感じさせます。


続→

33 108



報告失礼します!木々朗々さん()家のロアくんとうちの子でCP組ませて頂きました!ガヴィロアです💗🥂!!二人とも恋できない呪いなので、呪いが解ける解けないで妄想できる幅が広いのがポイントだと思ってます……👼皆さんよろしくお願いします~!🎈🎈

4 15

漸う木々が色づく季節。いちばん好きな季節です。(食べ物美味しい)

0 5

気がつけば早10月も終盤!?
少しずつ木々の葉っぱも色付き始め秋も深まってきましたね〜☆
さて、今日は皆さんお待ちかねの月曜日!
ラジオ『およしちゃんの「バンめし♪」おくれんかな?』
21:45からON AIRやよ〜♪
(*'ω'*)/
https://t.co/MlVemivds3

19 46

最近は絵の方を少しお休みしていますが…自然🌿の木々や心💛を豊かにしてくれる青空🌄愛する人💗見守ってくれる人💗自然に生きる動物達🐶😺美味しい食べ物や病気♿をわかち会えるみんな、『私の道を歩きなさいっ❗😊』と教えてくれた主治医のおかげで私らしく生きている今が楽しいからですっ❗❗😊💗✨

19 73


紅き大魚の伝説

中国制作、Netflixオリジナル
ジブリ好きな方にはストライクな、とても幻想的で美しい世界観に浸る作品
東洋幻想のユニークなキャラクターデザインや文化、イルカの可愛さ、木々や花や水の流れるようなアニメーションが本当に素敵
赤と青の使い方がとても綺麗

24 45

木陰とかの表現でガッツリ顔とかに木々や葉っぱの影落とすの苦手すぎて れんしう

1 18

さぁ、今週のKAPPYクイズです!

嘉手納基地では飛行場に侵入する野鳥を追い払うために定期的に行っていることがあります。それは何でしょうか?

A. 木々が生い茂っている地区へ捕獲器を仕掛ける
B. かかしを設置する
C. 空砲を使用する

明日の正解チェックを忘れずに!

27 94

君が住む宿の梢をゆくゆくと
隠るるまでもかへり見しはや 菅原道真
「あなたが住んでいる家の木々の梢を遠ざかりながら、隠れて見えなくなるまで振り返って見ていたなぁ…」と詠ってる✩︎⡱愛おしげな眼差しのみづきさん💖描く機会ありがとう🙇

10 105

うり様
白猫と黒猫のケモ耳の二人を描いていただきました!
柔らかいタッチと繊細な色使いで、思わず2人をもふもふしたい…!という感情が湧き上がってきます。
背景の青空と木々の優しい色合いが、2人の柔らかい雰囲気とぴったりな一枚になっています!

95 288

【連載:中の人と美波様 18】
題:紅葉

木々たちが色付き始めましたね





0 14

【若林哲博 個展『光の冠』at soel 10/24(水)〜11/4(日)】
秋が深まり、木々の葉が色づく頃。soel(ソエル)にて、画家・若林哲博さんの個展を開催します。今回の個展のタイトル、『光の冠』の詩とともに、シロツメクサの冠をかぶった一角獣の絵が届きました。詳しくはこちら https://t.co/JLWCCl9z86

10 31


秋仕様なミツ木々!
とっても頑張りました
満足です☺️

1 17

キャライメージ⑤

【木々谷 緑理】 完全クール系にしようとしたけど、ヤンデレストーカー気質になってしまいそう。とにかく寧々のグラがイメージ通り

0 0

ダニエル・デンジャー(Daniel Danger)による作品。アメリカのイラストレーター。1920年代の子供向けの絵本や、アドベンチャーゲームなどを参考に、廃墟になった家、鉄道橋、そしてそれらを呑み込む木々を描き出しています。森の中で暮らし、古い記憶を思い出させるような作品を手がけています。

357 1344

8か月前のミツ木々

0 3

【竜虫 Lv.2】
数回の脱皮を経て成長した竜虫。
複雑に生い茂る熱帯雨林の木々を縦横無尽に駆け、頑丈な糸を駆使して罠などを多用したトリッキーな狩りを行う。
また発光器官を備え、光に寄ってきた獲物を捕食したりもする。

次は50RTで進化です!
要素も募集中!

57 80

2人目の木々屋
さて木々屋は何人いるのでしょうね🔪

1 3

下見に行く度に森林博物館の建物や木々に魅了されてしまいます。何度来ても素敵な場所。第2回木ノ間博の開催が決まって本当に嬉しい。

4 24