//=time() ?>
@porimero0617 この娘[新1000形アルミ車/横須賀汐美]は描いてますがイエパヒ版はまだ手つかずです〜
いずれ描くつもりですよ~!
※この娘をベースに色替えになると思います
時代を超える、名機構と名デザイン!
2014年、現代仕様に足回りをアップデート。
ギアを金属パーツに、サスアームを鍛造アルミに変更。
これにより耐久性が大幅アップ♡
この先40年戦える
♡京商 ビートル♡
#誰も描かなそうな車を描いた奴しか勝たん https://t.co/IchCYWCTuX
アルミンと貝の素晴らしきファンアートはよく見るけど、アルミンが貝(汁)を食べるファンアートはあんまり見かけない気がする
限界疲労困憊ミンに飲ませてあげたい
このマティスVL333は戦中にジャン・アンドローとレイモン・ジョルジュによって設計され、戦後すぐに発表された。アルミ製のボディはフラミニオ・ベルトーニのデザイン。市販はされなかったと。 https://t.co/iJoxSBf2qE
おはようございます✨
居酒屋でアルミのグラスで飲むキンキンに冷えたレモンサワー、めちょめちょ美味しいですよね😋
#おはようVtuber #Vtuber
#お盆なので今は亡き車両を貼れ
扱いが複雑だった
普通鋼製+アルミ混合編成
連結器高さが仇になってしまった
近鉄の四角い8000系……
あとで改めておしながきなど告知しますが夏コミ新作グッズとしてB6サイズアクリルプレートを作ってみました
アルミの棒の脚がついてるアレです
実物は印刷所から直接会場搬入なのでコミケ当日まで私も見れません;