出来ました(所要時間30分)
メカコレは手軽で良いなぁ

5 28

ヤマトのプラモを買ったら貰えたメカコレ・クリア・ラメ入りVer.。それらしくなるかなと思い、艦底とメインノズルをクリアレッドとスモークグレーで塗装。モールドを際立たせようとしてスミ入れしたら汚くなりました💦煙突塗るの忘れた😅

2 34

アポカリクス級航宙母艦
・今年はメカコレの改造にも挑戦しましたが、ゴストーク級と同じくらいこのアポカリクス級も記憶に残ってますねぇ…2202を見ているとバルゼーが乗ったこの空母も立体商品が欲しくなったので作りましたが今尚出ていないので作って正解だったかなと思います…(⌒-⌒; )

0 2

メカコレ ドレッドノート級発売
・待ちに待ったリメイク版主力戦艦の発売も非常に印象に残ってますね。見た目の割に組みやすくて量産しやすいだけでなく マルチ隊形、高機動ブースターなどアンドロメダ級と組み合わせて永遠と遊んでいられるキットだなと思いましたw

0 7

波動砲試射です。
メカコレ艦隊も出動です。

楽しい。
とても楽しいです。



62 252

バンダイ・メカコレ版コスモファルコン(空母搭載機)。
部分塗装と、国連宇宙軍のシール貼りだけでごくお手軽に。

1 6

おー、雷撃型やね。しかし2202はヤマト2のオマージュが多いなぁ。

2205で登場する宇宙空母に雷撃型があるとすると、1/1000で宇宙空母、メカコレで雷撃機出してほしいなぁ。

早めにお願いしておきますバンダイさん🙇‍♂️

2 28

メカコレってのは嘘ですがちょこーっと、出てます

0 1

ちなみに自分所有のバンダイの宇宙空母ブルーノア。
パッケージアートは100円のメカコレと同じ絵なので、オークションで見たらこの上部の「ブルーノア浮上せよ!~」の煽り文が無ければそれはメカコレです。以前紛らわしいのを見た事があるので要注意。

38 110

メカコレのマクロスエリシオンを組みました

8 45

   アポロノームをノイバルグレイ風 地球連邦とガミラスのダブルネームシップのオリジナル 濃いグレーは上手く映せんなぁ。

0 6

【入荷商品案内】HGBDRアースリィガンダム(バンダイ)、HGBDRヴィートルーウェポンズ(バンダイ)、HGBDRマーズフォーウェポンズ(バンダイ)、メカコレ コスモタイガーⅡ複座型(バンダイ)等入荷しました!

3 5

某展示会向け「宇宙戦艦ヤマト2202」幅25cmのミニジオラマ
最後の仕上げ修正を残すのみ。
 

72 343

店長注目商品!
バンダイ新製品
メカコレヤマト2202
「コスモタイガーⅡ(複座型/単座型)」
10月12日発売
販売価格:¥488+消費税
予約受付開始日:10月9日(水)
       

17 30

やっとプラモデル製作が
やりやすい気温になってきましたね。

バルグレイの二隻目はいったんお休みして
ヤマトとアンドロメダを。


4 29

第5回


【船体幅】
復活篇ヤマトは昔の戦艦大和のように船体がでっぷりしてるので、パテで適当にそれっぽく盛る

2 18

.

今月 メカコレの新作ヤマトを買ったモーン♬
完成するとこうなるそうです
積みプラですwww♬

0 4