Megazone 23's Yui is the most 80's anime girl ever, they should've stopped making 80's anime girls after her, can't top her.

12 19

東京都の外は、宇宙空間🌏🚀💫
東京都民は、外に出られません‼️
バハムート💽により洗脳⚡じゃ無くて…
ババムート💽により洗脳⚡










0 3

「メガゾーン23」見ました。インタビューとかで書かれてる通り、網口編のベースになるので色んな共通点あって、真実を知ったときの「突飛過ぎる」というセリフや網口のバイクが「GRD-250」なのは同作中のビークル「ガーランド」が由来かと思います。
205「直径30kmの世界」

3 5

公園に落ちた…ロボット?!
メガゾーン23
プロトタイプ ガーランド
7Gのオペレーター

0 0

しかし、日本のアラフィフのアニメファンなら「メガゾーン23」は、そこそこスタンダードだろうが、アメリカのメガゾーンファンも大人達なんだよー。

今回描きおろしマンガ制作にあたって「アメリカのファン達を登場させる」が企画の売りで。

顔写真を沢山送って貰ったんだよ。

37 138

イヴさん【メガゾーン23】

0 0

メガゾーン23の1980年代当時を再現した世界の「今が一番良い時代」って台詞今でも80年代好きな私はそう思っておりますね。
宮里久美さんと秋本理央さんの対談も当時の二人の仲良しさがうかがえますね♬




7 54

先週に続き今日も雨のため
GS650Gには乗れません…😭
なので今日もメガゾーン23を観ています🎵

0 43

メガゾーン23ってアニメはパート2で終わりじゃない。あまりその存在を知られていないがパート2から更に時間が経過した世界を描いたパート3が存在します。続編なので話は当然繋がっています。パート3は某ガンダムと絵が似てます。

0 3

鷺巣詩郎の『アニソン録プラス』は、鷺巣自身が執筆した詳細で分厚いライナーノーツも圧巻!
「メガゾーン23」「気まぐれオレンジロード」「機甲戦記ドラグナー」など名曲揃い。細かい楽曲や『笑っていいとも』『エヴァ』の劇伴も収録。

0 1

㉖ 2021/03/14 進捗
Fタイヤサイズを調整、肩の機構を検証中
蓋のやり場が無い;

1 18

『超時空要塞マクロス』『超時空世紀オーガス』『超時空騎団サザンクロス』で『超時空シリーズ』と言われてるTVアニメシリーズの作品ですね。

そして第4の超時空シリーズとなるはずだったメガゾーン23……スポンサー難でテレビでは放映されなかったそうです(OVA作品へ)

2 7

㉕ 2021/03/07 進捗
Fタイヤ形状確認、後輪が小さくなってるので
外径をもう3~4%くらい小さくしたいかも
内径ホイールをさらに一回り小さくしたいが肩のバランスと構造次第になりそうです、ここから機構を考えます。

10 42

㉔ 2021/02/28 気がつけばひと月経過
腰の機構なんとか納まりました
各部のクリアランス調整などモデル調整は引き続き
残るギミックは肩というかFフォーク周りだけかな?

504 1863

メガゾーン23PARTⅡの曲、宮里久美ちゃんのロンリーサンセットのイメージで時祭イヴ描きました。なんとなくですがこの曲の時はショートのイメージ。コーラス作ろうと思って聴きまくってたら、艶っぽい声にやられました。17歳くらいであれって...😱
 
 

4 51

ジ・アニメ1984年12月号。ノーラの表紙が素晴らしい。古本だけど付録のシールとメガゾーン23のポスターが付いてた。ポスターは本誌8冊分の大きさで驚いた。裏はバイファムのロディ。

3 32

◇前にも書いたけれど― メガゾーン23。 友達キャラの村下智美が暗殺されるシーン。 日常生活中にいきなり撃たれ、自分が死ぬ理由が分からず 「なぜなの」と心でつぶやきながら絶命。 「あぁ、わけわからず死ぬ人って普通にいるよなぁ」と思った記憶がある。

2 15

メガゾーン23 パートⅡ
時祭イヴ

0 5