2021年バレンタイデー NO!メソポタミアン

54 272

『陶王子 2万年の旅』

粘りのある土=「粘土」というありふれた言葉が、あらためてすごいものに感じられるし、土と火の出会いが、こんなにもめくるめく物語を展開してきたのも感動する。
登り窯の意味も初めてわかった。

縄文、メソポタミア、エジプトの青、マイセン、景徳鎮…すべてが奇跡だ✨

5 13

めっちゃかわいい……メソポタミアめっちゃかわいい……

2 7

ギルガメッシュもぇ

世界最古の神話 メソポタミア神話にでてくるもぇ
イタズラ王子で若い娘さんにおせっせを迫ったり器物破損などやりたい放題してたもぇが親友エンキドゥとの出会いや別れてなどを通して英雄として成長していくもぇ
父が人間の英雄で母が女神の半神もぇ
今では腐女子の玩具に(。´Д⊂

0 0

ギルガメシュ叙事詩まつり(第4書板)。
香柏の森への遠征。
ギルガメシュとエンキドゥ、パンを二人で半分こ。

🍞引き続き『古代メソポタミア飯』読んでますが、「20ベール行って、彼らはパンを割いた」、2人がパンを2つに割いて食べてるかもって、気づかなかったよ…。仲良しだな…。

14 35

新年のメソポタミア

61 410

錦子ちゃんの前髪めそめそメソポタミア

1 8




ドゥちゃんグゥちゃん大好きです!!
メソポタミア神話原典にもハマってます!!

6 20

古代メソポタミアでも現代でも”通貨”を使う以上は変わらない話…(΄◉◞౪◟◉`)

https://t.co/0EiNHnZLCl

3 7

龍神様のアバター販売開始しました!
メテコレプカ・メラステルトフにてサークル「メソポタミア大神宮」で展示してます!!
3つの絵画が向かい合う神妙な空間が目印です。よかったら見てね!!
↓↓↓販売はBOOTHにて↓↓↓
https://t.co/28EZjUXTTW

10 15

こんにちは(*´∀`*)☀️🌈

『#12月2日🏵

デーツって何ぞや🤔?
ナツメヤシの実を完熟させたドライフルーツのことらしく古代メソポタミア、エジプト時代から食べられてたんだとか…😊❣️
記念日認定令和2年の新人さんです🥳✨





10 123

可愛いね💕

メソポタミアといえば、FATEシリーズの英雄王ギルガメッシュです😆!

0 0


今度のVケット5でメテコレプカに出展しますのでよろしくお願いいたします。

3 9

2020年12月30日~31日に開催予定のイベント「エアコミケ2」へサークル「メソポタミア文化圏」で申し込みました。
本にするかDLにするかはまだ未定ですが、一回ぐらい新刊出したいですよね

11 21

2【コンサートハープ】
オーケストラでおなじみの大型の撥弦楽器。
ダブル・アクション・ペダル・ハープ、グランドハープとも呼ばれる。
狩猟の弓を弾いたのが始まりとされる。紀元前3000年ごろの古代メソポタミア、古代エジプトにもハープの痕跡がみられる。
流れるようなグリッサンドが魅力。

12 42

Vketの合同サークルに出展する3人が出そろったので記念撮影
してたらフレンドのフレンドに遊んでもらった

8 24