【#日本画家】
個展「さんぽみち」

3月27日まで開催の個展作品をご紹介します。

タイトル「燃ゆる」
https://t.co/k4Eb1NhJId

✔櫻井美里


全個展作品、店頭&HPにてご案内中
ぜひご高覧下さい。


2 8

画業もうすぐ34年、岐阜市出身/在住、日本画家  メンバーとしても活動中! これを機にプロフ欄メディア欄固定ツイも見てね!今後ともよろしくお願いします!🙇‍♂️

…最近、巻き込まれたら宣伝するスタイルになりました😎w

0 1

日本画家 笹本正明先生による笹本塾で作品2点描きました。

モデルさんをデッサンして作品に仕上げました。今までにない作風です✨

3月に画塾生展がありますので出品します。

1 23

アートが身近にあり、毎日を心豊かに過ごせることが当たり前の世の中を作る、その夢を少しずつでも形にしていければと日々試行錯誤しています。そのひとつが今回のクラファンです。スケッチを通して旅の記憶をシェアし、日本画家の活動の一端を知っていただければと思っています。

0 1

真冬の衣装で来たけれど、高名な日本画家さんの描く早春の雰囲気ですね。
メタバースの景観づくりはそれ自体がアート。NFTアートと呼ばれるもので高値転売とかじゃなくて、アーティストのパトロンになれば?

1 7

コレクション展より ー1920年代の美術 
新潟市出身の日本画家 の帝展出品作。大地は球体であると唱えた先覚者を描いています。三幅対の大作で、シンメトリカルな構図は祭壇画を想わせます。 の生みの親、佐藤慶太郎に寄贈された作品です。(3月21日まで展示)

3 13

今朝の京都市内は、雪景色となりました。こちらは、日本画家 宇田荻邨(1896-1980)の十二ヶ月短冊(未装)のうち「紅梅小禽」「雪松小禽」「南天」です。

0 8

🗻京都の日本画家 清水信行展開催中🗻

開催期間:1/12(水)〜1/25(火)

0 0

四谷三丁目駅すぐの清アートスペースでは、日本画家・下重ななみによる個展「OASIS」が開催中👀

日本の女性美を、身振り、水辺、熱帯植物によって柔和に描いた作品が並んでいます✨
会期は2022年1月19 日まで。

https://t.co/pRO7BmZ0bl

6 41

 

昔の日本画家さんの 虎を見たことがないために
猫っぽくなってる絵が好きです。

2 39

新規探索者:賀正 初(がしょう うい)の立ち絵💠
お正月モチーフの日本画家の女の子なのです!🗾🖼️

ノリで描いた2022年初探索者ー!🎍🌄✨(*`・ω・)ゞ縁起がいい子になーれ!(クリティカラーになりたいかっぱ)

7 15

今年はNewFaceArt堺や京都日本画家協会展など展示させてもらう機会が多くてありがたい一年でした。来年も沢山描けますように。
保育士試験も合格できますように。マメちゃんが元気で健やかに過ごせる1年になりますように。

0 4

奇跡の間に合い!なんと元旦にウサヒ御守りの再販が間に合ったよ。あと、町内在住の日本画家・山口裕子さんが描いた御朱印もあるよー
詳しくは豊龍神社ホームページにて。また御守りの郵送注文もやるってさ

https://t.co/shSEhmtBYL

41 287

「京都の日本画家 清水信行展」大丸京都店 https://t.co/b8SZgDi6nq @より

0 2

本日は『浅草十二階』!
KP:なないろ()さん
PL:左から かずら( )さん、のらら()さん、たぬやま

日本画家の美作さん、作家の野谷さん、古物商見習いの相樂くんという、ほのぼのでとてもいいメンバーで回らせていただきました…!
楽しかった…ありがとうございました💕

3 8

【画家の誕生日】
今日(12月9日)は、冨田溪仙の誕生日!
→明治から昭和初期に活躍した日本画家。初め狩野派、四条派に学んだが、それに飽きたらず、仏画、禅画、南画、更には西洋の表現主義を取り入れ、デフォルメの効いた自在で奔放な作風。

1 50

日本画家であり、過去にアニメ背景美術の仕事をしてて、現在イラスト、漫画も描いていたりします。よろしく!

1 20

①2019年1月「堺に生まれた女性日本画家 島成園」さかい利晶の杜
②2020年9月「没後50年 浪華の女性画家 島成園」大阪市立美術館
そして③2021年11月「福富太郎の眼」と、続くなぁ。
せっかくなので①のチラシや図録表紙など見て行って。島成園お忘れなく

0 5

日本画家/#室井東志生 さんが描いた国宝/#坂東玉三郎 さんの眼の描き方がそれぞれ良かった。

0 0