前から興味があったのと映画のレビューや
ピクシブを見てて、すご〜く見たい❗
でも、職種的にコロナ感染とか厳しいから、
映画館に行くかどうか迷ってる😖💦
うわ〜❗どうしよう🎞🎥

  

0 10

妖怪のブロンズ像が幾つもあるんだけど予想以上に作りが繊細で「大阪にあったら秒でもげてる上に『触らないで下さい!』って注意書き貼られまくって情緒もクソもねぇだろうなぁ…」って感慨深かった。ロード自体が美術館なんよ…ちなみにこれは個人的に秒でもがれそうな像四天王です

18 35

鬼太郎の母目当てで映画館行くかもしれん…
まんだらけで水木しげる先生の画集買い漁った身としてはおかしくはないんだが、動機が未知への畏怖ではなく、Hなものへの執着なのが後ろめたい

9 48

映画【鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎】、好調に続いていて嬉しいよ。

ドキばぐで水木しげる御大を取材した回、丸っと全部載せとくよ。

人生の宝だよ。 柴田亜美

先生

5039 10851

イベント情報!!

水木しげるロード生誕30周年記念イベントです!
超行きたいイベントです☺

(絵:ミず鬼ずム・三日月電波)

https://t.co/HaH3uIVKo4

21 190

水木しげるロード生誕30周年記念イベント!
超行きたいイベントです☺

(絵:ミず鬼ずム・三日月電波)

https://t.co/VOImtXtwZp

0 1

画面外で行われているであろう、水木しげるビンタw

15 131

第5期版ゲゲゲの鬼太郎が特に大好きな
入村済みアカウントです🍔
よろしくお願いします🙏


1 9

鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎

まず沢城みゆきに驚き

アニメとか
鬼太郎誕生の漫画が載ってる水木しげるの妖怪図鑑みたいなのを
子供の頃に見ていたので以外と良かった

女性多めで
女性が好きそうな話な雰囲気を感じた

さよ のキャラデザが
もうそのキャラそのものな見た目をしていてすごいデザイン

0 6

ゲ謎、愛の映画だった。
エンドロール終わっても泣いてた。
戦中戦後の時代背景は水木しげる先生の実体験も入ってるんですね。刺さる…

妻も子もLOVEな鬼太郎父(ゲゲ郎)
かっこいい…。

 

30 207

「鬼太郎誕生」の魅力は、鑑賞する度深まっていく気がします。
水木しげる先生の作品には、忘れては生けない事やこれからも繋いでいきたい大切な全てが詰まっていると感じました。
歴史を深く味わうために、何度も入村したく存じます。🏃⛩️

0 3

鬼太郎の最大知識がドギバグ担当編集大沢くんが水木しげるの妖怪写真館やってたなくらいのボクでもゲゲゲの謎は楽しめたのでお勧めです
おい、見てくれよッ、この“油すまし”のベストショット!!!

2 7