松本あずささん

ウキュにあった昔の食堂車の制服がかわいかったので。
水彩色鉛筆だと乾かないので、なかなか色を重ねられませんねー

6 17


ヒッチコック監督のサスペンス傑作✨。
『見知らぬ乗客』

1 14

5月16日〜21日はギャラリーそら1Fでは「いそじ窯の窯出し展」2Fではひやまちさとさんによる「くまの家族 シベリア鉄道にのる」鳥取編始発駅  豪華食堂車付き!!!!開催します。ロシア食堂が付いています。ワクワク楽しみな展覧会ですよ♪♪みなさん遊びに来てね〜〜♪♪

2 12

はじめてちゃんとリアルタイムいだてんしました。当時の歴史的事件やシベリア鉄道、大森夫婦のこと、食堂車での天狗ダンス・・・最初から最後まで楽しかったです^^個人的にはじめの方の絵葉書探す金栗氏が微笑ましかったw   

3 22

郁月さんの絵があまりにもかわいくてたまらなくて素人がカッとなりました。すみません。あのオフ会のポスターをもしろせんさん達が作るとしたらどうやるかしら…というていの物です。ぬるく見て頂けたら幸いです。

絵:郁月さん()

14 23

めっちゃ楽しかったです!開始早々カルピスの生産者(下ネタ)にとして働けました!これでまたとーかいの懐が温まります👌
兄さんにたくさん撫でてもらえたしスカとも沢山いちゃいちゃできてミュの1億倍恵まれたジュニアでした☺️🙌
とりあえず単品だけ…

2 13

会議室兼食堂車
太電で1両だけある特別客車の一つ。

2 3

先日のスパしご無配!機関軸はオリエント急行の食堂車(箱根ラリック美術館に現物が展示されてます)、現パロはモス。

225 917

5がつ25にち。
きょうは しょくどうしゃのひ らしいで。

この しょくどうしゃは まんいんです。

4 20

憧れの食堂車。いつか乗ってみたいなぁ。

37 304

おはようございます😃
5月25日金曜日、本日は「食堂車の日」です♪
1899年、日本初の食堂車が京都〜現在の防府間を走行したことにちなみ、制定されました。


https://t.co/T4QBVdU5kp

1 5

腹減ったーーーので飯の絵でも

1枚目は青函連絡船「海峡ラーメン」
2枚目はドイツICEの食堂車の謎料理


1 9

* 私のお城 *
デンライナーの食堂車はナオミちゃんのもの💃💃💃(文字入りと差分✨)

14 44

今はなきボンネット車両そして食堂車・・・移動の醍醐味・・・   

21 43

昔は特急や急行というとかならず食堂車やビュッフェがあったし、JTBの時刻表にはメニューの一部が掲載されたりしていた。今はもう車内販売でだいたい事は足りるといったところなのだろう。昔の映画の特急の車内のこういうシーンをみても今の人には?なのかも。

3 10

マシ38 食堂車『間宮』
その名の通り艦娘の補給をするための食堂車。食堂半分を座敷に改造。昼間は食堂、夜は居酒屋を間宮、鳳翔、伊良湖が営む。艦娘以外にも士官や将校からも人気があり乗車を希望するものが多い。揺れる車内で給仕をする間宮、伊良湖を眺めるのは格別とのこと。

183 239

移動鎮守府列車『さちかぜ』
鉄道好きな柱島鎮守府の提督が用意した鎮守府の機能をまとめた専用列車
使用車両は元特別職用車マロフ97を筆頭に寝台車や食堂車、艤装運搬車カニ38など至極趣味に偏った編成としている。
なんてネタでちょっと思いついた。#艦これ

490 685