//=time() ?>
日にちが近づいてきましたので、
展示作品の紹介をしていきます。
今回の展示は花を中心に作品制作しています。
身近な花から果物(果物は2点のみ)
を描きました。
タイトル: 「薔薇3」
サイズ: 333×530mm
画材: 紙本彩色
(高知麻紙、膠、岩絵具)
制作期間: 2021年4月~7月
#芝田町画廊
「君に言えない気持ち」
吉森百子
制作年:2021
使用画材:高知麻紙/アクリルガッシュ、水干絵具
size:140 mm × 180 mm
#零ノ肖像_3
「眠れない夜のこと」2021
#岩絵具、水干絵具、アルミ箔、盛上胡粉、墨、高知麻紙
110×150mm
作品まとめ #hiroyo_art
#日本画 #絵描きさんと繋がりたい #夏の創作クラスタフォロー祭り #みんなで楽しむTwitter展覧会 #アート好きな人と繋がりたい #現代アート #芸術の輪 #創作の狼煙 #ArtistOnTwitter
今回のDMも斉藤いつみさん!@cafevalse
乗馬や競馬など様々な角度から観察して描かれているようです。
表面のキラキラがとても綺麗。
写真には、写りづらくて残念!
作品「ねぎらい」
土佐麻紙・墨・岩絵の具・紙本彩色
ART HOUSE企画
「ART HORSE Vol.6」馬展
https://t.co/9522kuyxJg
「夜明けの花」SM (227×158)
岩絵具、水干絵具、箔、墨/高知麻紙
2021
ご依頼いただいて制作した作品です。
私の絵の「青」を気に入っていただき
、青い絵を描かせていただきました。
小さい赤いローズにいる赤いレディバグ。
見逃さないように。
いろいろな可能性を開花させる春日。
春日の出会い。
「春日」
2021年
岩絵具、純金箔、純銀箔、雲肌麻紙
▪絵のサイズ
高さ 16× 幅 35cm
▪額の外寸
高さ 25.8× 幅 44.8× 奧行き 6cm
5月27日(木)~6月8日(火)
Gallery Field 展示中
【個展-渚の魔物たち- 作品紹介】
不安定な情勢が続いておりますので、遠方のお客様にも楽しんでいただきたく、sns上で作品の紹介を行います。
「渚の魔物」F10号
雲肌麻紙 岩絵具 染料
#作品紹介_中島綾美
#worksintroduction_ayami
「無償の愛」 2021年
#岩絵具 水干絵具 墨 盛上胡粉 アルミ箔 高知麻紙
174×123mm
自分の気持ちを表現した作品 #hiroyo_art
#日本画 #絵描きさんと繋がりたい #初夏の創作クラスタフォロー祭り #みんなで楽しむTwitter展覧会 #アート好きな人と繋がりたい #現代アート #芸術の輪 #創作の狼煙