画質 高画質

12000年振りに趣味の絵をガシガシ描いてます(^^)
最近はコミッションばかりだったから気分転換で。
iPad充電切れそうだから今日はここまで
気が向いたここに上げます。

16 67

変わらなすぎて愛おしい人類の歴史2000年

8 16

🎺おはようございます
木曜日の朝です🌅

今日4月25日は

重巡洋艦「#羽黒」就役日
昭和4年(1929年)
駆逐艦「#谷風」竣工日
昭和16年(1941年)
駆逐艦「#叢雲」起工日
昭和2年(1927年)


護衛艦「#たかなみ」起工日
平成12年(2000年)

要🧴😷花粉症、感染症対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

86 394



今年の年賀絵とめちゃくちゃ昔(多分2000年頃)に描いたドラゴンっぽいメイドさんを2倍拡大して調整したものをおずおずと

5 17

「僕がサダメ 君には翼を」みたいな2000年代のカッコつけたエロゲ好きなんよなぁ

カヒーナのサダメノツバサは神曲

0 3

浜田崇

これは、写真を元にトレスした似顔絵です。
2000年の写真なので、30歳の時の人相がこんな感じです(今は50代)
特徴は、
・身長170cm程
・体重80〜90kg程
・がっしりした体格
・髭をあまりキッチリ剃らないタイプで、口髭や顎髭はいつもこんな感じでした。

7 4

写真を元にトレスした似顔絵です。
2000年の写真なので、30歳の時の人相がこんな感じです。
特徴は、
・身長170cm程
・体重80〜90kg程
・がっしりした体格
・髭をあまりキッチリ剃らないタイプで、口髭や顎髭はいつもこんな感じでした。
https://t.co/Y9uRGFouRn

5 1

アグネスデジタル(2000世代)× デジモンアドベンチャーぼくらのウォーゲーム(2000年公開)

179 576

ぽんにゃさんの誕生日記念に対魔にn…キャリダスアサシンとジャガタイハーンのファンアートを描きました。 ピチピチスーツの質感にはアナログよりデジタルだろう!と言う事で描いたけど初デジタルが対魔忍になるとは…!みんなよくこんな大変な事をやってるなぁ。雰囲気で塗ってたら2000年代みが凄い

9 30


2000年代って感じの絵が出て来た SAI導入したての頃の絵

31 94

1話を上げてから4年になりました👏
2000年生まれの青少年っていう地味な設定があります。
pixiv▷https://t.co/iaKhACfNkU

2 10


「枯雫(からしずく)」

→ 2084年に設立された,人類の次の2000年を担う子供達のための教育機関,通称「アカデミー」の教師.
保健室の養護教員.対人交渉のプロ.
格闘技をマスターしており,概ね人類相手なら負けはない.

イラスト:爆裂チキン定食さん

1 7

 

「ブレイズ」
→ 2084年に設立された,人類の次の2000年を担う子供達のための教育機関,通称「アカデミー」の教師.
情報学や機械工学全般に明るく,シンカロンの実質的開発者.彼女の発明で世界は大きく変容した.
マイブームは巨大人型兵器.

イラスト:爆裂チキン定食さん

1 7

 

「ロゼッタ」
→ 2084年に設立された,人類の次の2000年を担う子供達のための教育機関,通称「アカデミー」の教師.
人文学全般に造詣が深いシンカロン.機種としては初期型に近いが,内装はかなり改造されているようだ.
好きな本は古事記.

イラスト:爆裂チキン定食さん

1 12



「アワイ・ミナモ」

→ 2084年に設立された,人類の次の2000年を担う子供達のための教育機関,通称「アカデミー」の教師.
教育学の博士号を有しており,得意のギターを常に背負っている.
何故か物理紙へのプリントアウトに拘りがある.

イラスト:爆裂チキン定食さん

0 9

2000年代初めからアプデされていないギャル

0 52

青の6号の速水とか、Last Exileのアレックス艦長とか、エルゴプロクシーのリルメイヤーとか、俺は2000年あたりのアニメのキャラから厨二ガンマ線に大量被曝してしまっている

0 7

「晴れ間を求めて新潟です!長岡駅前には花火の打揚筒が展示されてます♪三尺玉と二尺玉の二本!1926年製で、2000年まで現役を務めたそうです。そして木蓮がきれいです♪」
「ものすごいものですね…」
「…ものすごいものです…」

1 6

 
クミコっていう歌手の2000年頃のジャケットを高野文子が描いてて知らない人だったけどジャケ買いしたなぁ
この辺りから線をどんどん省略し始めたんだよな、嫌いではないけど好きなのは1980〜90年代かな

1 1