画質 高画質

WIP
脛から下のUV開いたのでお試し作画
本体のUV開き残しの手はまだ調整中
主砲と盾も残ってる、あぁ~主翼はどうしようかw

8 62

鉄擬人外もリハビリで描いてはいるんだけどもなんか色々最適化したくて、足回りの変形機構とかもういっそblenderをこねくり回したほうがいいきしてるぜ

39 367

エイリアン×人間というロマン

0 9

Bro, my art style went thru the blender bc WHATTTT happened here https://t.co/khGFcn8LTu

1 100

2024.10.21-今日はジャム瓶5に果肉感を出したい試作。液体内部に同じ形状の筒をアルファ切り抜き処理で張り付けてみた(今はただの単色の線置いただけだけど)。果肉の裏面のテカリがガラスの透過色に左右されるのは悩ましい所だけど、割とイイ感じなのでは?と思う。

0 10

最近blender触っているのはこういう試みをするためなのじゃ、、、、

1 9

blenderを空き時間にちまちましはじめて1ヶ月ぐらいたちましたがやっと形が見えてきてる。まだまだこれから顔も調整いっぱいする予定…。

9 77

次の絵の小道具用のフラワーレイをblender練習かねて作成。クリスタのLT変換でギリギリそれっぽい感じにまで。恐らく以前のラーラちゃん絵と同じく、LT変換でなく直に置いて上からレタッチがちょうどいい塩梅になるかも。

0 4

ちょっとblender使わないと色々雑な所が出るんで
まぁ、そのうちの…

左手のドラゴンは無料3Dモデル見つけて来て
ドラゴン生首にすればワンチャン?

(とりあえず腰のチェーン付けようこれはまぁ楽でしょ

0 11

(i was about to get put in a blender)

0 2

2024.10.18-今日はジャム瓶4のモデリング(△672)。今回は透明度の高いジャムにしたいんだけど、液体マテリアルをイイ感じに色を保たせつつ透明にするのって結構難しかった覚えがある。ウィスキーボトルかなんかでやったけどどうやるんだっけ。

1 4

今日のBlender作業。
こないだハンドルの右側やってたので今日は左側を作ってました。まだ途中だけど一旦ここまでー。

25 398

絵をアップしてなくて申し訳ない ここ2週間はずっと背景を描いていました、ベースの建物はblender2.79で構築

2 5

blenderで作った3Dデータをクリスタに取り込んで、線画抽出して、カラーをPhotoshopのプラグインで処理して、線画の加筆修正と、カラーのトーン化で背景完成・・・。

0 2

すごい久しぶりにBlenderで作業。
ハンドル周りの細かいところを進めました。久しぶり故に若干、操作間違えますね。

15 347

フェイスハガー🕷️

1 8



神崎将臣先生公認というか正式に契約書交わして、「重機甲兵ゼノン」のフルリメイク、「XENON REBOOT」を隔週4ページくらいでX上に連載してます。あとはファンアートとか、blenderとか。

詳細はリットリンクから。

https://t.co/FcFt7FjDZl https://t.co/2hf4eJWIcu

5 11