今晩の を描きました。蝮殿と息子の退治もいいシーンだったけど、今日は帰蝶様が主役だったなぁ。
あまり似させることができなくてちょっと悔しい…。

1 16

もしもののけ姫実写化するならエボシ御前は誰にやって欲しいかっていうのを長年考えてたけど大河みて尾野真千子っていう結論に至りました

35 146

太っ腹な娘とケチな父親 

226 1174

嫌いってはっきり言われた…

83 361


~麒麟がくるの13話に登場した恋姫たち~ 信さまをプロデュース❗️
マムシパワー注~入~(≦^-^)
夫婦愛が凄まじい🎵
宣伝です❗️【#戦国恋姫】または【#戦国恋姫X】を検索‼️

3 10

『麒麟がくる』キャラ図鑑 第13話:望月東庵
医者と双六師のパラレルキャリアなんじゃよ……

1 25

13話。
藤吉郎が出るから久々に 描きたいと思って早麒麟したのに、終わってみたら帰蝶様しか覚えてなかったんだ……どうしたことだ…。
帰蝶様の行く末にどうか幸せを…ああ~~~。

813 2414

道三さまの脅迫方法が完全にマフィアのソレ。

6 15

とうふさんが演じる今週の大河ドラマ。
ブログに書きました。https://t.co/67cEHE1rDu

1 8

正徳寺の会見は、中島利行先生画の学習まんが「織田信長 乱世の戦い」がふつくしいのじゃよ・・・(*´▽`*)

7 16

現金給付してくれる帰蝶様。#麒麟がくる

16 58

13話
有名な、美濃へ行く信長のスタイル。を考案したのは帰蝶だったという話にしたのか〜😳意外でした。
藤吉郎は茶目っ気がありそうだけど、すぐに駒ちゃんたちは本が読めそうって判断したあたりがすごく藤吉郎っぽい。さてさて役者が揃ってきた…目まぐるしくなってくるぞ〜

77 245

松平広忠様を暗殺しちゃう聡明な上様のこと、正徳寺までの道中に刺客がおるであろう事を見越しとるはず。
ほら、ボディガードいるやん?武辺者の近習の出番じゃね?
儂、一人心当たりあんのよ。すげぇ槍の使い手でな、前田利家っつーヤツなんやけど。

5 34

唐突に挿入されるニホンザル

9 17


土岐頼芸、歴史の表舞台から消える…

1 2

好きとか嫌いとか最初に言い出したのは誰なのでござろう…

2 5

戦国兵糧に採用される長生飴(朝鮮飴)を作った老舗園田屋が創業した1582年で終わるのか怪しい はじまた🦒)))

いろいろな人達に振り回されて振り回されて振り回されて、最後に自分自身で決断する1582年になるお話なのかな❓

4 22


第十三回「帰蝶のはかりごと」
https://t.co/EtyIFLzOca

なにやら今回は さんが
活躍…もしくは暗躍しそうなタイトルもくね (゚ε゚*)ゴクリ…

そしてのちに さんとなる
さんがいよいよ登場するみたいで
そちらも楽しみもくね (*´ε`*)

0 1