ぼちこさん
鉄鎖の園

電子版で再読。プロレス全く知らない私の脳内でも生き生きと再現される各シーンの素晴らしさ!プロレスなさってたんでしょうか... ^ ^ ジンさんもっと年上の印象だったけどまだ20代なんですね。ストイックでカッコイイなぁ...もしかしてもしかすると続編の予感(期待(^o^)

1 7

文字読めなくて再読み込みしたら見れなくなっちゃった

0 1

knt君東京千秋楽だったねー
結局見に行けなかったけど不思議と心は落ち着いている🤗
次は……mk君だねーと言い訳で昼間公式本を再読してたの……
両方で描いてみた❗msmn難しい💦

1 20

再読しました

●特装版●#迷い猫と恋のあしあと2【電子限定おまけ付き】 ●特装版●迷い猫と恋のあしあと【…"(#椿 著)https://t.co/ATBEd1GtDF

0 0

FFS再読企画中に「あれ?こいつカッコよくね?」と思い突発的に描いたイラスト
第427話より、「フォンファルメン」

14 26

三月えみ先生
夜明けの序章

お兄ちゃん編だけ再読。
表紙に選ばれただけあって最高に好き。褐色~~~最高かよ~
嘘?はったり?から生まれた恋愛もいいじゃん!
表紙かっこいいなぁ

0 0

5分だけ描く:白い犬。

ピースという登場キャラクター読みたさに書道部活漫画とめはねを再読。ふかふかボディと人語をしゃべったりしない犬らしさが好き。

0 3

『【合本版】#トリニティ・ブラッド 全13巻』
吉田直著/THORES柴本装画/角川スニーカー文庫刊
https://t.co/3bET1ZejM6

現在、原作小説は電子書籍版のみの販売、全13巻(RAM全6、ROM全6、神学大全1)合本版も販売中です。
開催に合わせ再読に是非。#トリブラ

94 107

「重ねる指先」
「甘える指先」
「伝える指先」
先生
先生

久しぶりに電子で再読☘️

お互いに忘れられずの再会愛💓
矢崎視点で見られる真弥君の滴る色香が堪りません。:+((*´艸`))+:。
きたざわ先生の美人健気受大好きです(*´Д`*)

矢崎さん似の甥、大輝君は有望な年下攻✨

0 1

おとぎ話研究の勉強の資料として『月光条例』(藤田和日郎)を再読。おとぎ話や昔話の「理不尽さ」には、子どもたちの想像力に最初の火を灯すという、大切な役割があるのだなと改めて思いました。
「雉も鳴かずば」なんてねえ…もう…

6 18

“I Love Youの訳し方”
読書会で紹介して頂いた本。これ我が家にあったどー!とテンション上がり再読。世界の小説家が「愛している」をいかに表現したか。色んな表現があるなーと驚きます。直接的な表現もいいけど間接的な表現もこれまた良い。谷崎潤一郎が好みでした。

2 73

再読してマミ杏を噛み締めている。

6 18

エンポリオのお誕生日時期が
近づいたのを記念して😆🎵
おめでとう~‼🎊

「ぼくの名前はエンポリオです」
泣けますよね・・・😢✨
6部再読しよー!

9 40

これ再燃再読後一発目か

2 9

【告知!】明日発売のFEEL YOUNG3月号に『真夏のデルタ』3話が掲載されています。
前回までの主人公椎葉の彼がメインになるお話の前編です。
椎葉編で「?」となっていた部分が少し保管されていきますので、バックナンバーをお持ちの方は1、2話もぜひ再読してやってください☺︎

32 91

『死ぬはずだった婚約者の病気が全快したので婚約解消しようと思います』Kindle版再読了。そういえば、ヒーローの病気を治した新薬を作ったのは薬学研究所に勤めてるヒロイン次兄でした。…あれ?ヒーローがヒロイン次兄に感謝してる様子が特に見られなかったような…。(^_^;)→

0 8