//=time() ?>
CoC「ワンルーム・ディスコン」1日目終了です!お疲れ様でした!わっちゃわちゃしてる!仲良しタノシイ!!ちょっと僕の家ラップ音とかするんですがみんなも一緒だしきっと大丈夫ダヨネ!!お泊まり会楽しもうな!!次回は伏線回収の心理学スタートだ!楽しみに!よろしくお願いいたします!
#フォロワー1000以下の一次創作作家発掘フェス
#一次創作絵師拡散フェス02
歴史創作で三淵藤英と細川藤孝を現代パロにしたりタイムマシンで来た物理学者(女)と一緒に菌類学(きのこ)、流体力学、毒性学など理系っぽい漫画だったりイラストだったり描いています。
よろしくお願いします😀
🎉お知らせ🎉
YouTubeで大人気の理学療法士・山内義弘先生の書籍「コリと痛みの駆け込み寺 のびちぢみ体操」のイラストを担当いたしました✨
全身のコリ&痛みに対応した体操を200カット以上のイラストで解説!KADOKAWAより3/2発売・ご予約受付中です📖✨
https://t.co/yJ8WvZZUkZ
#代理学園生活 #色々ヤヴァイんろろっサー #紫の美術室
代理学園の席決めまでしたのに1回も描いてなくて出席率やばいからプリクラ風のめちゃくちゃのめっちゃくちゃに美化した俺の代理と、あいぼーの代理置いとく。
かわいい
「なまけ」という新しい視点から大学生をとらえたことで、これまで光のあたりにくかった中間層大学生の特徴が発見された。誰にでもある「なまけ」の奥深い心理学的探求。(ま)
住岡恭子『「なまけ」の心理学的研究による中間層大学生の発見』晃洋書房
https://t.co/VOwqqhbIsK
や、倫理学持って来たら修正が効くだけ「マシ」なのかもしれん…
元素学ちゃんじゃないが、修正に良い学問がみっかってそれを納得の足場に「出来る」事自体が幸運なのかもわからない…
なぜなら…その幸運の存在を判定する「学」なんざ多分、ねぇからだ…
@PotePote_otaku 博師堂如安は「大いなるスクリュー・ドライバー教」の伝道師です。
物理学や博物学、機械の知識に長けており、教会兼事務所で人助けをしながら生活しています。
彼にとって「神の理」はすなわち「物理」のため、世界を知る知識を役立てたり人に教えたりすることが教義です。
非円形歯車が性癖です(続
「見返りを求めない優しさ」
を続けていると、ちゃんとご褒美はやってきてくれるんです✨
性善説やら心理学やら、結局人間がアトヅケで書き記した学問でしかなくて、優しさはお金じゃ手に入りません🤑
でも、優しさは作れるし、ちゃんとかけがえのないご褒美をくれるんだよ🤗💕
@CuCumber_Q こんばんは!カラフルブランケッツスタッフのりゅうこころ(心理学士)です✨
一人で悩んで命を絶ってしまう悲しみを救いたくてスタッフになりました。
ぜひ仲良くしてください🤗💕
まだ使用0回のスタンプはこちらです。もっと輝きたいわ。
ここで「もっと」の効用、プチ心理学。
もっとは、つまり元々輝いている人に使います。
「君は磨けば輝ける」という励ましは「磨かれてない」「輝いてない」という否定語。自己肯定感を下げます。
褒める時は気をつけましょう。
もっと輝こな!
『コメディタッチでポンポンと進めるのはかなり好感を持てます』読者様より
オススメ #SF #小説
『ヴィーナシアンの花嫁』
https://t.co/on5r2hSrnJ
SF好きならぜひ!🌏
#心理学 #宇宙 #小説好き #哲学 #ロボット
574 https://t.co/qW8zQEkDCx
【クイズ】理学療法士の国家試験に挑戦
歩行パターンを図に示す。 筋力低下を生じている筋はどれか。
1. 下腿三頭筋
2. 前脛骨筋
3. 大殿筋
4. 中殿筋
5. 長内転筋
答えは⬇︎
https://t.co/OOakFK5mTI
?
「地を眺める」地理学者だが、「地を這う」ヘビになりかけている男。本当にマジで可愛いのに行き場がないので眠ったまんま。可哀想。誰かよろしければうちよそとかしよう。
篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ
「雪と人生」
(#KADOKAWA)
名随筆家でもある物理学者・中谷宇吉郎。身近な様々な話題から、科学的な見方とはを説いた作品を厳選。
予約は
https://t.co/c6LWcRlNkp
降る雪を見上げると空にのぼっていく感じがするわ
#新刊 #図書館