//=time() ?>
篠崎きつねです。
今日は #山の日 です
『YAMAP山登りベストコース関東周辺版』( #KADOKAWA)
登山地図GPSアプリ「YAMAP」ユーザ-の登山データを分析し、初級~中級者に向けて、の登山コースをガイド。
予約は
https://t.co/OmheZDcl2b
山もいいよね⛰️
#図書館 #江戸川区
篠崎きつねです。
今日は #鼻の日 です
『鼻は1分でよくなる!』( #自由国民社)
体を目覚めさせ、鼻をよくする「正しい体の使い方」や「生活習慣」に加え、体が本来の機能を正常に発揮するためのエクササイズなどを紹介。
予約は
https://t.co/rpuAKUxDuo
キツネも鼻が大切!
#図書館 #江戸川区
篠崎きつねです。
今日は #発酵の日 です
『手軽においしく発酵食のレシピ』( #成美堂出版)
毎日の料理に気軽に発酵食を取り入れられる、さまざまなアイデアを詰め込んだレシピを紹介。
予約は
https://t.co/SwpO7YV6ar
発酵食品は体にいいらしいよ😀
#図書館 #江戸川区
篠崎きつねです。
今日は #おやつの日 です
『にっぽん全国おみやげおやつ』( #白泉社)
47都道府県のお菓子屋約180軒の店舗情報と、おすすめのおやつを紹介する。
予約は
https://t.co/nSPZVX6LNR
やっぱりみたらし団子だね。
プリンも好き。
#図書館 #江戸川区
篠崎きつねです。
今日は #花火の日 です
『眺望絶佳の打ち上げ花火』( #玄光社)
日本の伝統花火から最新の芸術玉まで、色とりどりの美しい花火を紹介するビジュアルブック。
予約は
https://t.co/j1uNUPcaZd
やっぱり花火は会場が一番。
あの迫力がたまらないよね。
#図書館 #江戸川区
篠崎きつねです。
今日は #蓄音機の日 です
『音楽史を変えた五つの発明』( #白水社)
楽譜、オペラ、ピアノ、蓄音機、平均律。音楽史を変えた五つの発明を、それが一般社会にもたらした影響も含めて深く掘り下げる。
予約は
https://t.co/blCczMYDZe
蓄音機って優雅だよね。
#図書館 #江戸川区
今日は #梅干しの日 です
『梅干しを漬けてわかること』( #文化学園文化出版局)
梅干しの漬け方を丁寧に説明するほか、さまざまな梅干し料理も紹介します。
予約は
https://t.co/J2jkqotxLY
梅干しを見るだけで、唾液が出ちゃうね。
#図書館 #江戸川区
篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ
「吸血鬼文学名作選」(#東京創元社)
夜霧と城館、墓地と黒い森、作家達の情念を搔きたててやまぬ耽美と憂愁の影…。日本の新旧文豪達による吸血鬼小説と、名作翻訳の集大成
予約は
https://t.co/5y9Xcus0JK
怖そ~う、でも読みた~い
#新刊 #江戸川区
篠崎きつねです。
今日は #地名の日 です
『深掘り!日本の地名』( #ベレ出版)
日本人と地名のかかわりをはじめ、地名の由来、地名の決め方、地名に使われている文字などについて解説する。
予約は
https://t.co/D9vavYwE73
地名の由来って調べると面白いよね!
#図書館 #江戸川区
毛玉猫の桃花ちゃん、保護してから3ヶ月が経過し、誰も飼い主が名乗り出なかったので😔
所有権を取得しました🎉
昨日、雨があがってから、警察署に手続きしに行ってきました✍️
➡️https://t.co/P9PaduAwZg
保護した経緯や治療経過など
➡️https://t.co/AtrmbCG8Fd
#葛飾区 #保護猫 #江戸川区
篠崎きつねです。
今日は #スイカの日 です
『食べたら種まき』( #祥伝社)
食べ終えた野菜や果物。種を捨てずにまいたら、また大きく育ちます。全18種類のかんたん栽培法を完全解説。
予約は
https://t.co/w1LsgppxAh
スイカの種をまいて、またスイカが出来るなんて夢みたい
#図書館 #江戸川区
篠崎きつねです。
今日は #かき氷の日 です
『お家でいただく、ごちそうかき氷』( #メディアファクトリー)
専門店「埜庵」の、オリジナルシロップ&練乳の作り方と、定番メニューからアレンジレシピまでを紹介。
予約は
https://t.co/vtjWx29pCj
私はブルーハワイが好き!
#図書館 #江戸川区
篠崎きつねです。
今日は #テレワーク・デイ です
『暮らしも仕事も快適にテレワークのインテリア』( #パイインターナショナル)
テレワークや在宅勤務を快適にするインテリアの実例を紹介します。
予約は
https://t.co/QA6UMvuqOk
テレワークってかっこいいよね。
#図書館 #江戸川区
篠崎きつねです。
今日は #文月ふみの日 です
『心を伝える、すぐに役立つ手紙・はがき・一筆箋の書き方マナー大全』( #主婦の友社)
手紙の基本から、気軽なメッセージまでさまざまな目的に応じた文例を紹介する。
予約は
https://t.co/qA4X2ZoMq7
たまには手紙もいいよね💌
#図書館 #江戸川区
篠崎きつねです。
今日は #二千円 紙幣が発行された日 です
『源氏物語の教え』( #筑摩書房)
「源氏物語」の実用性に光を当て、作者・紫式部が物語に込めた思いや知恵、女子が幸せになる方法などを紹介する。
予約は
https://t.co/VFOSiExy16
二千円札ってちょっと困るよね。
#図書館 #江戸川区
篠崎きつねです。
今日は #防犯の日 です。
『中高生からの防犯』( #ぺりかん社)
トラブルから逃れるための最大の武器は「コミュニケーション力」。中高生から実践できる「犯罪に巻きこまれないためのノウハウ」を提供する。
予約は
https://t.co/N0MuuJnUSx
防犯を学ぼう!
#図書館 #江戸川区