//=time() ?>
街を血の赤に塗り潰すため、カーネイジがニューヨークに帰還する。
歴代のシンビオート宿主の殺害を試みるカーネイジに立ち向かうスパイダーマン&ベノム。
戦いはやがてヒーロー全体を巻き込む事態に…
翻訳版『アブソリュート・カーネイジ』Amazonにて予約開始。
https://t.co/sAds6HeBnv
.
【KiB】キング・イン・ブラック4号発売予告「WHAT'S A GOD TO A KING? 王にとって神など…?」ソーとナル?王と神の位置が逆!👀5号「WHAT’S A GOD TO A NONBELIEVER? 信じぬ者にとって神など無価値だ」エディがナルに勝つ💪ヴェノム誌200号はヴェノム(エディ?)が…シンビオート王⁉️[画像:表紙引用]
アンはシンビオートを得た後、この世界では大統領になってたらしいフラッシュに拾われてレックスのトレーニング受けてエージェントになった模様。この世界のアンがフラッシュっぽいのはどうもその為。なおフラッシュとレックスはコーデックスとの戦いで殺されてしまった由(涙
・実はスパイダーマンや元祖ヴェノムより先にシンビオートと合体していた(豪快な後付)
・シンビオートの悪魔、カーネイジとの死闘を経験。
・エージェント・ヴェノムとはかつてのチームメイト。
・意外と強いぞヴェノムプール。
デッドプール、経歴的にはもうシンビオートの専門家だよな……。
そういえば今マーベルのイベントで「宇宙から襲来したシンビオートの神によって地球のヒーローたちがヴェノム化していく」って話をやってるけど、
件の武闘派サンタもちゃんとヴェノム化してる。
【Absolute Carnage】のアフターストーリー。ゴブリンの子とヴェノムの子二人が主人公。
同作にて、シンビオートを操る力を見せたディラン。ノーミィは、自分と同様彼も「声」が聞こえるのだと親近感を覚えていくのだが、様子がおかしい
【Web of Veom: Good Son】
祖父によってレッドゴブリンに変えられたノーミィ。生まれながらにヴェノム因子を持つディラン。「モンスター」を父に持つ子どもたちも、またモンスターなのか。
ディランはオズボーンが遺したシンビオートの一部を持ち出すと、軽い気持ちでノーミィと共に実験を始めるが…
脊髄(シンビオートホストに宿るヴェノム因子)が抜かれた死体を確かめるミスティ。
「誰も私に、脊髄コレクションが流行ってますよ、って教えてくれなかったわけ?」
話としては、やはりヌルの「加護」を受けたカーネイジの強大さを示すもので、かろうじて立ち向かおうとするもアンディは己の無力を痛感。
シンビオートホストたちが「一つに」ならなければ、かの暗黒の軍勢には歯が立たないと強調される
【Carnage Born】同様、【Absolute Carnage】を補完するエピソードで、エディから分離したシンビオートが主役ということで、ほぼ台詞なしで進むのが特徴。
それでいて、シンビオートのエディと離れる恐怖や、カーネイジがもたらす死の恐怖が伝わってくる
・シンビオートを、凍土から掘り起こしたフューリー
・ヴェノム因子コーデックスの研究を、カーネイジ復活に利用されたメイカー
【King in Blackで責任取れ!リスト】
「ヴェノム・インク」面白かった!もちろんシンビオート関係の話ではあるんやけどそれ以上にスパイディとエージェント・アンチヴェノムのやり取りや共闘とかが1番印象深いコミックやった!
フラッシュがピーターに一発KOされた頃が懐かしいな笑