イラストbefore after

一枚目→2019年1月・指描き(apple pencil入手前)
二枚目→半年後
三枚目・四枚目→最近(10月と12月)の二枚

デッサン力の向上は案外と気づきにくくて、塗りの変化が大きい印象。

2 6



今年、初めてTwitterを始めてから色鉛筆を中心としてイラストや絵を描いてきました。
最近はデッサン力も鍛えているのですが、サボり気味なので、頑張って描いていきます!

1 36

……まぁデッサン力は上がったかな……体感じゃもっと劇的に上手くなったような気もしてた…

0 5


1、2枚目→2021年1月
3、4枚目→2021年11月
塗り方等々散々迷走した末に大体同じ所に戻ってきた1年でありました
デッサン力は少し安定してきてるかな?まだまだですが…

8 25

さききわちゃんが好きすぎて、十数年ぶりに絵を描いた😣
デッサン力は皆無です…愛情は込めた😌
咲ちゃんと希和ちゃんへの想いが爆発した勢いで描いている時間は楽しかったー🥰🙏
レビュー本参考に📖

1 64

ラクガキ84
企画続行
クリスマスつつじ君
なんか胸元全開なサンタコス(男性用)が素敵だったので描きたかったんだが、モロ出しだったので上着でカバー。面白い出来になったデッサン力が足りなかったw
つつじ君はやっぱ食べなきゃね。

4 15

このイラストあと6コマ続きがあるんだけど年内完成無理そうだからとりあえず描いた分

完成させない選択肢はないけどいつ完成するかは神も知らない⊂(`・ω・´)⊃バッ

久々にこの絵のジャミルの頭部を見たら私のデッサン力まだまだだと思った。でも腕は好きです。自分の絵に好きな所があってよかった

0 3

写真トレス…楽だからこんなのばっかり描いてる🤔
自力で描けるデッサン力が欲しい✨

16 36

練習512日目です。今日も修正です(TдT)スミマセン💦デッサン力ないので時間かかります  

10 166

デッサン力なさすぎて全然進まん・・・

0 0

デッサン力鍛えないとアカン…と泣きながら鎧描いてる

69 752

寝る前のざっくりカラーラフー
一段階目のカラーラフで資料を十分集めたのでざっくりでも夏の雰囲気出てるねぇ(季節外れ)
3ヶ月上達法の一巡目の完成絵よりも夏感もデッサン力も上がったので明日も頑張ってラフ描くよー

5 24

らくがき✍︎
つくづく大事なのはデッサン力なんだろうな~と思う🤔
難しい。

2 10

シクラメンと文鳥

花も生き物も、ほんと神秘的な色形してますよね〜。
そして描こうとすると、デッサン力がない下手っぴなので歪む!(母に「…チューリップ…?いや葉っぱが違うな」と言われた🥲)

1 4

デッサン会ではありません。デッサン力も不要です。名画を描きながら本格的透明水彩画を学ぶ新しいアプローチの真面目な講座です。詳細は京都水彩画塾のサイトまで。https://t.co/ZcrHKdSWE6 

1 6

デッサン会ではありません。デッサン力も不要です。名画を描きながら本格的透明水彩画を学ぶ新しいアプローチの真面目な講座です。詳細は京都水彩画塾のサイトまで。https://t.co/mEnDQmuWl1 

0 17

これは明暗を全部同時に塗る練習だったんだけど色同時進行だと自分のデッサン力では難しいなと思いました
ある程度のところまではグリザイユで造形整えるのに集中した方がいいかもしれない

5 44

今回はタイムラプスも撮ったのでメイキングあげておきます!

こうしてみると、すげぇ下書きおおいなぁ💦
もっとデッサン力がほしい_(:3 」∠)_

0 9

9月→10月
デッサン力にさしたる変化はないので、自分に合う技法を見つけるって大事ね……

3 12