//=time() ?>
朝活だったもの。
目頭の涙丘を作ってみた。正面からは見えないけどグルっと目の周りを周るトポロジーは維持してるのでそれを利用して他の角度からでも少しピンクが見えるようになったので成功だと思う。
今blenderのpolyquitを駆使したリトポロジーの練習をしています
一枚目が元ファイルで二枚目が作業後のファイルです
見ての通り中々見事なリトポができました
この速度をもっと上げて四角ポリゴンですべて作れるようにするのが目標です
大胸筋の上にトポロジーで乳房のトポロジーが乗る様に調整して膨らませたりして調整して乳房がちゃんと作れるか実験。様々な角度から見て理想的で美しい形に見えるかチェックした。結論としては成功。
本日のblender進捗
・胴体のトポロジーやり直してローポリ化
・可動性の確保
明日には、
また新バージョンの素体をVRCに持ち込んで
テストできるかにゃ~
#アルイオルblender日記
明日は手のリトポロジーとスカーフの掘り込みを重点的にしようかな
エプロンはポーズをとったうえでzbrushで微調整しようと思う
むずかしい造形
ネットで拾ってきたラプトルのモデルが
参考になると思って整形中です
ある程度整形出来たら
別のオブジェクトにスカルプトして造形したのを
リトポロジーしようかなって思うんじゃ
羽は出来てなーい!!
ネットの参考文献拾ってくんの楽しいわ
@RookEutopia 頑張るなら大丈夫よ…
これの問題はAvatar3.0やPhysBoneでもなく当時何も分からず組んでしまったトポロジー。
これの影響でボーン入れても自動ウエイトが綺麗に入らない。
動かしても角度によって凹みが生まれる。
リトポロジーするとモデリング以降の作業全てやり直し。
だったら…ね…という問題
体のトポロジーがヘンテコなかんじですが、これは素肌をスク水の形にあらかじめ作っておくことで、メッシュをコピーしてスク水を作りやすくするのと、関節を曲げたときに水着から肌がはみ出さないようにするという狙いがあります。(このやり方で正しいのかは不明)