中華ゲーに出てくる忠臣やん

0 4

桜華忠臣
🌸乳酸菌飲料があれば恐れるものなど皆無🍨

肌じゃん。

コンパスカフェ 9月末までのメニューでした

63 304

桜華忠臣は顔が良い

25 104

桜華忠臣、グスタフ ハイドリヒ、ルチーアノの出身国はそれぞれ
日本、ドイツ、イタリアであると推定され
カードレベル50固定の際にこの3人が写っているのは日独伊三国同盟をイメージしているものでは無いかと推定される

132 1121

仮名手本忠臣蔵 /腰元おかる /女房おかる /遊女おかる /

1 9

千穐楽おめでとうございます /歌舞伎&落語 コラボ忠臣蔵

1 19

個人的に1番好きな忠臣

1 1

荒ぶってしまい反省してるので面白ろ忠臣蔵のトレス絵を置いとく。本当にこんなアホ四十七士の浮世絵が存在する平和な世界

0 8

たまにナナシと忠臣間違えるwww

0 0

最初3コマのメディックス側。

マ法院のこういうところに庇護欲を刺激される忠臣もいるだろうけれど、メディックスは圧倒的にそういうタイプではなかった…。

2 7

【正解発表】

正解は24でした!ヾ(*‘ω‘ )ノ 意外と当ててる方いましたね……!

私が大好きな要素のひとつである忠臣系無表情アサシンです!
ちなみにこの時はまだざっくりとしか設定を決めてなかったんですがあの後掘り下げてみたので、後ほどツリーか引用RTにて語りたいなと思います! https://t.co/q1VeiRXJE2

10 25

孝悌忠信って「誠意をもって目上の人に仕えること」って意味あるけどサポカの絵見ると「皇帝」と「忠臣」に見えるよね。

ウァァ……イイ……

0 0

江戸前期以前の絵はほとんどない。蕪村の銀杏の妖怪は公暁のバケモノととらえると興味深いもののそういった話が本当にあったのかも類例なく不明(若宮八幡という古い名前が記載)。狂言芝居で広まった見せ場だろう。仮名手本忠臣蔵序盤では兜改をする舞台に大銀杏が設定される。

1 1


自己流妖怪図画
夜の楽屋(よるのがくや)
絵本百物語に描かれている妖怪。丑三つ時に楽屋に入ると怪しい現象を見るという。夜の楽屋で人形浄瑠璃「仮名手本忠臣蔵」の高師直と塩谷判官の人形が一晩中争っていたこともあるという。

13 91

スクウェア・エニックスのオンラインゲーム【 戦国IXA 】では歴戦の武将や姫達が美麗イラストのカードとして登場 毎月新たなカードも追加されています 11月分で追加された中の一人をご紹介もく⑦ 徳川家の忠臣で根来鉄砲隊を率いて活躍した【 成瀬正成 】#戦国IXA

4 6

さくらさくら
忠臣蔵46+1
タペストリー
蒼の彼方のフォーリズム

0 0

コラボ忠臣蔵 /くろごちゃん /

3 13





修正があったので再投稿です💦
四人目、参加させていただきます
白羊隊団員の暑がり忠臣です!
事前で相棒と主従関係をいただきました。
リプ欄に関係募集シートを載っけてます
よろしくお願いします!

10 15