東映動画が初めてトレスマシンを導入したのが
このマシンの導入で、漫画な画風から、劇画の画風に対応できる様に
そりゃ、こんな力線の多い絵を人力でトレスしてたら、仕事終わらん

0 3

つまり、宮崎ヒロインとは「東映動画黄金期」の正当な後継者でして。

もう全部あるよウン。

4 19

「猫の恩返し」のラストシーンは、宮崎駿さんが東映動画時代に関わった「長靴をはいた猫」のオマージュだと思われます。主人公たちが塔の上から落下し朝日が出てくるところ、鳥の大群に助けられることが共通しています。

6 20

かかりきりだった仕事を納めてソング・オブ・ザ・シーをようやく鑑賞できましたラクガキ。東映動画のクレイモデルぽく。

55 88

本日の東映動画
「銀河鉄道999」メーテル=ラー・アンドロメダ・プロメシューム

138 245

録画しておいた東映動画60周年企画をみるが...
松本零士原作のダンガードAが、ちっとも松本零士っぽく無い...
荒木+姫野デザインの反動...やはり松本キャラは小松崎デザイン

0 1

今日は7月31日。今から60年前の1956年7月31日、東映が日動映画を買収して商号を「東映動画」へと改めました。本日は、東映アニメーション株式会社の創立60周年記念日です。東映アニメーションさん、還暦おめでとうございます!

252 131

1970年の栄光社の「魔法のマコちゃん」のもじのおけいこ☆文字の書き方を楽しく学べるチャイルドテストです。

7 24

本日の東映動画
「ゲゲゲの鬼太郎 」天童夢子
目玉おやじ目線。鬼太郎の座敷ではパンチラ率100%

96 215

1970年東映動画制作のアニメ「魔法のマコちゃん」のばんそうとびだす絵本☆海の中の世界がとてもファンタジックです。

4 18