狼森 遊 人狼/グロップラーDF。魔の名:天狼星
カヴァーは獣医。羽根の力で一度は主人を《創り出した》(大罪:大罪:御標の稚児)が、それはしょせん《造り者》でしかないと理解し、自らの手で砕いた後は極力その力を使わないようにしている。主人だった人間の診療所を引き継いでいる。

0 0

余、ホントは稚児厭はしく思ふに…
全く 此は困りものナリ。

3 11

3/15レナトス13新刊サンプル

『思う人の稚児 いとうつくし』
A5/20P/300yen ほのぼのいちゃいちゃ本です。

突然赤ちゃんが現れたゆる~い本です。のほほんと読んで頂けると嬉しいです。
!産んでませんが苦手な方はご注意ください!

26 223

ひな祭り炭千。

側に控える居稚児せんじゅろに構いたいお殿様たんじろ。

「あの、あのすみません困ります…おつとめちゅうです…」

3 13

ネームをワーッと描いたら全部で70ページになった😂

これから構成を整えるとして、内容的には今の自分にも描ききれそうだから3月末までに仕上げるよう頑張ってみる😊✨

ネームの合間にイラストの練習したっ。
今の自分には描けないからいったん没にした稚児の話の主人公😂

手…ww
途中で挫折🤣

0 25

天然の聖杯の力を何に使ってんだ……。
てか神稚児の力って精神、寿命に関わるから、本編で街を覆う闇と、士郎を崩落から能力使って守ってるから、美遊の寿命結構縮んでるのでは?

0 1

2月24日(月・祝)、三省堂書店神保町本店さんにて澤田瞳子さんのトーク&サイン会を開催します。
トークで澤田瞳子さんに質問してみたいことを募集します!
当アカウントにリプライでお寄せくださいませ!

https://t.co/hkavdzuyzI
(東京Y)

12 23

室町時代・南禅寺楼門撤却事件「稚児が関所を無賃通過しようとしたら関西中の寺がアウトレイジし始めたんだが」20(幕府側編)

20 35

室町時代・南禅寺楼門撤却事件「稚児が関所を無賃通過しようとしたら関西中の寺がアウトレイジし始めたんだが」19(時代背景)

17 30

本日の過去絵はお正月にアップした稚児の表紙、裏表紙の前に描いた表紙ですが気に入らず描き直しました。こちらはカラーインク塗りですが、本日デジタル修正しました。この前にも何枚も描きましたが、気に入らず・・・で、最終的に落ち着いたのが以前あげたものです。

4 86

頭身高い絵リハビリ。合法よか稚児こと山田市之允くん

4 26

ロミジュリと稚児でもちゃんと用意してるいらすとや強い

0 0

室町時代・南禅寺楼門撤却事件「稚児が関所を無賃通過しようとしたら関西中の寺がアウトレイジし始めたんだが」③

56 85

室町時代・南禅寺楼門撤却事件「稚児が関所を無賃通過しようとしたら、気が付いたら天皇が御所から逃げ出す羽目になったでゴザル」②

1 1

11/24第29回 にサークル参加します
ス-47『檻の中』BLスペースです
新刊は戦争疎開もの、へたれ画家×襲い稚児
あらすじは画像三枚目にあります
イラストは水城るり様 です
本人直参します、どうぞよろしくお願い致します!! https://t.co/pbuYI1ZM4g

2 3


ジョナディオで
うなださん( )と稚児さん( )とご一緒に描かせて頂きました♡♡
私の雑絵がこんなにも素敵絵にしていただけて感無量です(∩˘ω˘∩ )♡

1 9

『神稚児』といえば美遊だけども彼女の再臨衣装ともまた違うのよね。

2 5

令和元年10月20日(日)に行われる【弁天稚児行列】この日限定のご朱印と、10月26日(土)27日(日)に行われる【結縁灌頂】の期間中限定のご朱印です。
千手観音とのご縁を結ぶ【結縁灌頂】は予約受付中です。

4 28

コミティア新刊📯
「長刀のちご」(50ページ500円)
古都「御出市」の御霊会祭🏮
鉾使いの少年たちが厄災を呼ぶ「疫神👻」を
禊まくる💪
終わらない夏休み🍉の始まり🌻
お稚児さん冒険活劇ジュブナイルマンガ🌠

上中下巻、上巻冒頭50ページのコピー本!

今日12時からいきま〜すw

1 2