火炎土器の骨格標本です。(Blender2.79bの標準ボーン。原点にいるのはrootボーン)

10 25

見て見て!この土偶クッキーを!!
8/8(水)はご家族でぜひお出かけを♡

お問合わせ・お申込み:
若狭三方縄文博物館
☎0770-45-2270
💌jomon.fukui-wakasa.lg.jp

0 4

ドグモ:黒駒土偶のポーズで
山梨県黒駒,縄文中期

4 9

現代的縄文食風景(JOMONフードスケープ)の舞台、玉川荒神の古民家にて、10/14に茅野の特産「棒寒天」の料理を持ち寄る交流会「天屋日和」が開かれました。
https://t.co/BHHiqH2M8m

3 2

縄文の湧き上がる創造力に想いを馳せた「うつわ」の公募展「縄文のうつわ展」が9/22から始まりました。初日は出品した中学生が見に来てくれました。

https://t.co/eIBXW8ObiY

4 5


ャョィ(jomon841)屋様に描いて頂きました♪ありがとうございます☆
こんな素敵な子がやってくるなんて!ありがとう何度も叫びたい!
そんなャョィ様ですが10/1開催の関西コミティア51にサークル参加する予定だそうです☆

1 4


関西コミティア51
参加しますのでよろしくお願いします。
ャョィ屋のjomon841です。

0 0

【パフォーマンス参加者募集】
JOMONファッション「縄文の衣」~喜びを伝える風と時間の祝祭~
[日時]2017年9月16日(土)16:30開演
[会場]茅野市立永明小学校 体育館
パフォーマンスを創作する参加者を募集します。
https://t.co/uCrlMWnmHd

2 2

森の絵🌳
たくさん動物がいます🙌🏾🙌🏽🙌🏻🙌🏽🙌🏾


2 3