//=time() ?>
これは鍵アカに投げてた推し達 フォロワー曰く趣味が分かりやすいそうです まぁ見ての通り一人称が私の男多め、敬語の男多め、金髪の男多め、高身長優男多めなのですが……
アンちゃん描いてる時ふと気になって昔描いたアンちゃんを振り返って見てみたんだけど
1枚目:1年前
2枚目:10ヶ月前
3枚目:4ヶ月前
4枚目:現在(ふぉろわさんの推し描くやつの下書き)
今描いてるのが顔だけだから分かりやすいように全部顔だけにしたけど、なかなか成長してるんじゃないか……!?!?
#息でき尊い
#息できないのは君のせい
黒髪の方が受けだったのに衝撃。
お互いを大切に想っている描写がすごく丁寧に描かれていて、萌えが尽きない。すごい。
攻めの分かりやすい愛情表現ももちろん好きなんだけど、受けの攻めに対する小さな気遣いとかに攻めへの愛情を感じて…うぅ好き❤️
リコリス・リコイルは百合の皮を被ったアンチ・ディストピアものですね。
百合だのBLだの分かりやすい部分に焦点があたることが多いですが、これはフィリップ・K・ディックの「マイノリティ・レポート」、アニメ「PSYCHO-PASS」、伊藤計劃「ハーモニー」と同じ系譜ですよ!
#リコリコ考察
香川照之の行動に対する『3年前に和解したのに今更になって暴露なんて!』というのは、キャプテン・クロの理屈で日々を過ごした3年間を考慮すると分かりやすい
HM的音圧を残した1stからコンセプトへ更に前進、熟練の演奏陣が間を活かしここぞというタイミングで熱を帯びたGが刻印を押すブルーズロック。分かりやすい派手さが減った分渋みとコクが増大、中盤にバラードMilesを配しハープSlow Bluesで締めた後カバーWorking manで暴れ直す渋名盤。
「やぁ諸君、こんにちは、こんばんはかもしれないね。このゲームのGM、ゲームの企画者とでも思ってくれたら嬉しいよ。……あ、君たちの考えていた謎の"4人目"と言った方が分かりやすいかな?」
○ポストカードセット
ちょっとキラキラした用紙を使用して印刷して頂きました!!💗
控えめなので、光にかざすと分かりやすいかも!
元絵▷https://t.co/Ulum7Uj4HA
https://t.co/amfWaprHcB