『拡散お願い』
あの島田潤一郎さんの夏葉社のもう一つのレーベル岬書店から『絵本のなかに帰る』2月25日に発売となります!
私の愛する美しい絵本についてを書いております。ぜひ、みなさま読んでくださいませ❗
表紙はきくちちきさん✨
素敵な絵でしょ❤

12 26

【新刊のお知らせ】2月25日に、髙村志保さんの『絵本のなかへ帰る』という本を刊行します。長野県の老舗書店「今井書店」の店主である著者が書き下ろした28冊の絵本と、書店と、人生。とにかく絵本が読みたくなる本です。装画はきくちちきさん。ハードカバー1500円+税。岬書店の6冊目となります。

107 413

1/18(月)開店してました。
「暮しの手帖」表紙を飾ったシカの絵も展示しています。(非売品)同じ絵が2階と窓辺と2点あります。気に入った絵が描けるまで何十枚と描くというきくちちきさん。どちらが採用されたか雑誌と比べてみてください。#きくちちき

16 103

ブラティスラバ世界絵本原画展にて金牌を受賞したきくちちきさんの『もみじのてがみ』。自然の力強いタッチと美しい赤、もみじを探す動物たちの仕草や表情が愛おしく、なんだか涙が出そうになります。
   

1 4

福岡 天神 三菱地所アルティアム
絵本原画ニャー!mini 猫が歩く絵本の世界
https://t.co/lNnouyhIvK
6/27-8/2 100%ORANGE、きくちちき、馬場のぼる、石黒亜矢子などの絵本に登場するユニークな猫たちの原画が大集合。
関連イベント 絵本作家 きくちちき『絵でお答えします!』応募〆切7/10

3 12

【絵本原画ニャー!mini展出品作】きくちちき「しろねこ くろねこ」は、墨を吸って和紙がシワになった質感もすてきな原画です。絵本ではその質感は消えてしまいます。デザイン時に消した蝶々やカエルがしっかり残ってるのも、原画ならでは。作者の手元で生まれた時のまんまの絵です。#ニャーmini展

4 20

竹内繭子が生まれる数年前から、大道あやは絵を描き始めていました。及川賢治が生まれ、きくちちきが生まれた年、大道あやは最初の絵本『ねこのごんごん』を刊行、同年に馬場のぼるはTVドラマ「お江戸でござる」に出演します。みんな繋がっていますね。「絵本原画ニャー!」展関連年表より 

4 14

《にぎやか大好き猫》では、“言葉ある限り出会いは続くよどこまでも”しりとり絵本「ぶたたぬききつねねこ」(馬場のぼる)、絵の中に記録した未来のお祭り「こえどまつり」(大道あや)、絵を見ることで聴こえるにぎやかな響き「ちきばんにゃー」(きくちちき)を紹介しています。#ニャー展

6 37

AFCC(the Asian Festival of Children’s Content)の展示「Book Illustrators Gallery 2020」に、きくちちきさんの『しろとくろ』が選ばれました!

サイト内に、英文でコメントが掲載されていますが、特別に原文をご紹介いたします。きくちちきさん、おめでとうございます✨

https://t.co/ITQr1bKYll

4 7

「越田クリニック」のWEBコンテンツ / 24節気「寒露」を更新しました。
https://t.co/6sROvERGEd

きくちちき(絵)→村椿菜文(文)→⻆谷 慶(デザイン)

次回公開日は2019年10月24日「霜降」です。

0 7

【お返事】#きくちちき さんより

「たくさんのおたよりありがとうございました。とても感動しています。いろいろなご感想をいただいて励みになります。」#尾道市立美術館

23 198

きくちちき絵本展✦きくちちきさんといえば装丁の美しさ、その理由を知りました。色彩や技法が作品ごとに変化していく新鮮さにハッとするも、どれも自由にノビノビした広がりを感じて心が解放される思い✧1冊作り上げる為に何百枚もの原画を描くこともあるそうで*物語も様々で楽しくて愛しい😌✨

0 0

吉祥寺美術館できくちちきさん絵本展:絵本作家・きくちちきさんの絵本展「しろとくろ」が9月21日から、武蔵野市立吉祥寺美術館で開催される。きくちさん... https://t.co/g9PlHaL8gn

0 1

さんの作品の「動き」、すごく魅力的ですよね。出品作「しろねこくろねこ」「ちきばんにゃー」「ねこのそら」、この3作のどの原画も、実際の絵本より大きなサイズ。そんな大きな紙からも、はみ出そうなくらい、猫たち、動きまくってます!

45 335

さんの出品作はデビュー作「しろねこくろねこ」、初めての版画絵本「ちきばんにゃー」、子猫が青空を舞う鳥たちと出会うまでを描く「ねこのそら」の3作品。ダイナミックな色彩の世界をおたのしみに!手製本も展示します!

62 424

さんの出品作はデビュー作「しろねこくろねこ」、初めての版画絵本「ちきばんにゃー」、子猫が青空を舞う鳥たちと出会うまでを描く「ねこのそら」の3作品。ダイナミックな色彩の世界をおたのしみに!手製本も展示します!

54 367

東京の で、#きくちちき さんの絵本『#もみじのてがみ』の原画展が開催中です! 全原画を展示するほか、描き下ろし作品の展示販売や、ポストカードなど新作グッズの販売もおこなわれます♪ 原画展の詳細は ⇒ https://t.co/vqNaZ1iJiI

11 26

きくちちきさんの『もみじのてがみ』展のお知らせが届きました。西荻窪のURESICAさんで2018.12.13(木)~12.24(月)18日(火)お休み。同タイトルの絵本原画全点と描き下ろし作品の展示販売も。余談ですが、母にこの絵本を見せたら画面いっぱいに広がる世界に感激していました。小峰書店刊。

8 68

絵本コース講師のきくちちきさんから個展のDMをいただきました。新刊絵本『もみじのてがみ』原画全点の展示と描き下ろし作品の展示販売もあるそうです。
12/13(木)より、西荻窪のウレシカにて。

3 5