//=time() ?>
#みどりの日なので緑色の画像を貼る
浮世絵の中の緑色、他にもたくさん見つけたので、今度は部分図でご紹介。#鶸 (ひわ)に #きりぎりす に #アマガエル に #扇子 。それぞれ誰が描いた浮世絵かわかりますか? 答えは続くスレッドで! #おうちで浮世絵
【蟋蟀在戸】
(きりぎりすとにあり)
晩秋の虫の鳴き声が弱々しく響き渡るころ。七十二候のひとつで二十四節気の寒露の末候にあたる。10月19日~10月23日ごろ。#七十二候
ごぶたま◆ありのアマイときりぎりすのスギシロ。
「一人で歩けるってのに…」
【OC】Gobutama◆Amai the ant and Sugishiro the grasshopper.
【有栖川 舟志】ありすがわ しゅうし。又の名を絡繰童子・螽斯(からくりどうじきりぎりす)。ご機嫌な怪盗でのらりくらり…は出目がさせませんでしたねぇ…でもでも思う存分暴れてやりました!
◎新イソップ物語(オールカラー版 世界の童話)
〈規則正しい団体生活や、人の命令で動くことの嫌いなキリギリスは、自由なヒッピーになったのです〉「ありとヒッピーのきりぎりす」より(ちなみにアリは工場労働してます)
フランスのアニメ映画が元になっている絵柄がポップでかわいい!
◎新イソップ物語(オールカラー版 世界の童話)
〈規則正しい団体生活や、人の命令で動くことの嫌いなキリギリスは、自由なヒッピーになったのです〉「ありとヒッピーのきりぎりす」より(ちなみにアリは工場労働してます)
フランスのアニメ映画が元になっている絵柄がポップでかわいい!
【蟋蟀在戸】
(きりぎりすとにあり)
蟋蟀が戸の辺りで鳴く。七十二候のひとつで二十四節気の寒露の末候にあたる。10月18日~10月22日ごろ。#七十二候
椚弦士(くぬぎ げんじ)
モチーフ:きりぎりす(児童文学 『あひるさん の くつ』より)
はじめまして どうぞよしなに
#横ファン_たつのもり
#横ファン_CS
#辰ノ杜町内会
#横ファン_描いてもいいのよ