さびしんぼうの黒い涙は映画史の発明でした。ジョーカーに先駆けること数十年(T_T)合掌

0 0


大林宣彦監督の尾道三部作
「さびしんぼう」のロケ地
西願寺で、劇中で富田靖子
演じるさびしんぼうのまね
をして階段に座る10年前の私、

1 8


「さびしんぼう」
尾道三部作の第三弾
「転校生」の原作者×監督がふたたび!です
中盤までの怒涛のドタバタコメディからの終盤にかけての大号泣大会!が鮮やか
是非観てほしい傑作です
たんたんたぬきのキン○○!連発ですが…
日本映画の中で一番好き!

3 6

さびしんぼうの黒い涙も発明ですよね。ジョーカーの30年以上前(*^_^*)

8 27

源ちゃんの巻き込まれ事故で忘れそうになってたけど、大林監督の「さびしんぼう」久しぶりに観たので描いてみた。富田靖子さんが素晴らしかった(;A;)



3 9

尾道三部作の「さびしんぼう」。恋する少女と恋される少女のせつなさ。全編に流れるショパン『別れの曲』がノスタルジーをかき立てる。自分がどれほどこの映画に心を奪われたか。35年経った今、娘に『別れの曲』弾かせているくらいだから。大林監督安らかに。

3 17

さ、という字が
び、という字を
  おんぶして
しんぼう、
しんぼう、
と歩いている。

「#さびしんぼう」#大林宣彦

381 1837

僕の青春でした。
ずっとずっと心の中のフィルムに焼きついてます。
ありがとうございました。


12 61

ロケ地、尾道で

「海辺の映画館―キネマの玉手箱」

全国公開4月10日に先駆け、
尾道映画祭では2月28日に上映

合わせて尾道三部作も

全プログラム、大林宣彦監督登壇
しまなみ交流館

チケット 
e+ https://t.co/cQnmlwBgOx
尾道観光案内所、啓文社、シネマ尾道

イラストは「さびしんぼう」の渡船

37 59

シンルヰ くいしんぼうとさびしんぼう

19 105

シンルヰ同時にきた!!!!!!
一緒にお手手繋いで来たのかな…
さびしんぼうとくいしんぼうてかわいすぎない…????

0 0

さびしんぼうニャンコ
アクリル絵の具
B5ケント紙

おはようございます😃


61 491

わがままでさびしんぼうなれでぃー🐰

27 69

魔法使いの女の子アス!
さびしんぼうだしわがままだし泣き虫だしとにかく感情豊かな子。腰に据えているハリセンは強力な破壊力。見た目は子供っぽい20歳。
アスさんのオリキャラ情報を参考に描画。(

0 5

第43話 「さびしんぼうイスくん」

2 7

楽しそうなので参加したかったんや(さびしんぼう)メイド描いてみたよ。白猫さんは敏感だよ(´∀`)

8 26