アニメーションコース卒業生 矢野ほなみさんが監督を務める短編アニメーション映画『骨嚙み』が、4/14(金)より京都市上京区・出町座にて上映されます。
「『幾多の北』と三つの短編」と題し、山村浩二氏による長編映画と、3つの短編映画が併映されます。ぜひご覧ください。
https://t.co/FYmEAHaAZr

6 28

映画「すずめの戸締まり」、中国公開初日から記録更新!=前売りだけで22億円
24日に中国で公開された新海誠監督のアニメーション映画「すずめの戸締まり」について、大ヒットするとの予測が出ている。中国のエンタメメディア・捜狐…

https://t.co/huv5pAlGSg

0 1

ご来場頂いた皆様、
応援して頂いた皆様、
そして、
第1回
関係者の皆様、スタッフの皆様、
本当にありがとうございました🙏🫂

『#プチ・ニコラ パリがくれた幸せ』
6月9日(金)より日本公開🇫🇷🎞️

さらなる応援よろしくお願い致します😊💖🍀✨

2 12

『地球外少年少女』の前編上映終了後に行われた磯光雄監督のサイン会でいただいたもの

磯さんは、1995年の『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』で銃器設定と博物館での戦闘シーンのパートを手掛けられたのでこのレーザーディスクを選びました

悩みましたが…

7 35

❕新潟国際アニメーション映画祭キャンディ缶❕


3 9

今回の 最後の鑑賞作品は、
『#ウルフウォーカー』🇮🇪🇱🇺トム・ムーア、ロス・スチュアート監督作品を。
恵比寿の映画館で観てからの以来の久しぶりの再鑑賞。
当時のイメージが今観るとどう感じるのかが楽しみです。😃

0 18

今日のレトロスペクティブ大友克洋
【トーク】「スチームボーイ」を中心に―アニメの脚本術

村井さだゆき氏が今敏監督の千年女優に触れ、そこから橋本忍監督の「幻の湖」話になったけど、私以外会場の人全員が分かってなかったw



7 14

3/20(月)、3/29(水)「Wave!!!!」番組内で
大ヒット中のアニメーション映画「#BLUEGIANT」を
映画・音楽関係者の証言を交えて、熱く深堀りします!

ジャズの街 神戸のFMラジオステーション

43 229

https://t.co/96r7SKG5WH
新潟国際アニメーション映画祭。
『鼠小僧次郎吉』3月20日上映。
トークイベントに監督のりんたろうさん、企画の丸山正雄さん、声優の小山茉美さんが登壇。

よろしくお願いいたします。
 

57 142

第1回新潟国際アニメーション映画祭初日。これからオープニングの大川=蕗谷賞受賞式とオムニバス映画『太素(TAISU)』より「弦の舞」と「A Girl Meets a Boy and a Robot」の監督対談トーク付き上映を観ます。

6 14

黄健明監督のアニメーション映画「山海经之再见怪兽」("Goodbye Monster",2022年)が「山海経 霊獣図鑑」の邦題で4月7日からグランドシネマサンシャイン池袋、ムービル、シネマート心斎橋、サツゲキで1週間限定公開されるようだ。 https://t.co/8nUAwDHtWN (映画ナタリー)

7 11

『ぼく モグラ キツネ 馬』
🍏TV で鑑賞できる(2号と一緒にみよ)
書籍もあるんだね
【短編アニメーション映画賞】

0 1

📢イベントのお知らせ📢



❝緻密な時代考証➕従来のイメージと異なる描写❞
についてのトークイベント開催決定‼️

◎登壇者:#片渕須直
■3/19(日) 13:00~15:00
📍新潟日報本社ビル20階 そらの広場

🔻詳細はこちら
🔗 https://t.co/2tcahLUh8Z

64 141

<Disney PREMIUM MARKET> 
(予告)3/15日(水)~27日(月)
 
ディズニー好きとしても有名で、ディズニーアニメーション映画「塔の上のラプンツェル」(日本語吹替版)でラプンツェルの声優を務めた中川翔子さんが館内アナウンスを行います。お聞き逃しなく!

詳しくは🔽
https://t.co/XR7ZTXSBCt

87 672

🎨定期🎨
は長崎県 出身のアニメーション映画・美術家 氏の作品を展示する美術館です。宮崎駿監督『天空の城ラピュタ』『もののけ姫』、高畑勲監督『火垂るの墓』、細田守監督『時をかける少女』など、美術監督として数々の名作アニメーション作品に携わりました。

2 61

【あと2週間!】
の開催まで2週間

Vampire in the Gardenの上映は
❄️3月20日(月) 10:00~ @クロスパル新潟
❄️3月21日(火・祝) 12:30~ @新潟市民プラザ

チケットをご購入の上、ぜひご来場ください
https://t.co/118vw6bpZC

8 13

「くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ」("Ernest et Celestine",2012年)の続編となる、Julien Chheng、Jean-Christophe Roger監督のアニメーション映画"Ernest et Célestine: Le voyage en Charabie"(2022年)の米国での権利をGkidsが獲得したようだ。(Deadline)

1 1

17曲目🎶「Trash」

14歳〜22くらいまで音ゲーが超好きな人だったので、jubeatで小南さんに出会いこの歌にも出会いました

漫画原作のアニメーション映画「アシュラ」の主題歌(覚悟して見ないと苦しくなる映画ですが一見の価値あり)

最近またよくカラオケで歌います☺️

https://t.co/WxnIUyBflp

0 1